このQ&Aは役に立ちましたか?
2023/09/21 10:47
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
旧製品を持っていますが、電帳法用に購入予定です
(e-文書法モードがないため)
e-文書法モードでA4を50枚スキャンした場合、
ファイルサイズは何MB程度でしょうか
一日100-150枚程度を想定していますが、
借りているサーバーが5GBまでなのでどれくらい行けるのか
追加サーバーが必要なのかがわからず困っています
すでに対応している方、教えていただけると幸いです
※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/fiシリーズ/HHKB」商品について」についての質問です。
電子帳簿保存法の要件を満たすスキャン画像の解像度は、25.4mmあたり200ドット以上(200dpi)相当以上かつ256階調(24ビットカラー)以上となっております。
最低要件でとりあえずA4スキャンしてみました。
カラーでしたが、700KB弱ですね。
50枚ですと35MB程度ということになりますかね。
もちろん、スキャンする画像の種類や、圧縮率などによって、ファイルサイズは変動する可能性がありますのでご注意ください。
ご参考までに。
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
電帳法について
①電帳法に基づく、「書類を紙⇒デジタル保存」と電子スタンプの捺印の仕方? ②あおいの青色申告を使用してるが、①の電子スタンプは捺印されるのか? ③領収書をSca...
長い文書を中断なくスキャンする方法
iX500を使用していますが100枚程度の書類を一つの文書として保存するにはどの様にスキャンすれば良いのですか。50枚スキャンした物に連続してスキャンする方法を...
ファイルが消えた
ScanSnap1600でスキャンした100個程のファイルが、削除はしていないのですが消えてしまいました。一時的にiosファイルアプリのScanSnapのところ...
スキャンしたファイルのタイトルに時刻を入れたい
scansnap homeでスキャンしたファイル名に時刻を入れたいです。 今のままでは年月日までは入るのですが、複数のファイルをスキャンすると同名になってしまい...
PDFファイルが1つ1つ別ファイルになる
scansnap ix1500を使用してスキャンしています。 scansnap homeで管理しており、これまでは読み取ったデータは1つのファイルとして保存さ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2023/09/21 13:52
年間10GB以上ですか...どこか別途サーバーを借りないと無理ですね
随分初期費用に月額費用が掛かりそうで痛手です