このQ&Aは役に立ちましたか?
検索可能なPDFかどうかの見分けが一覧できない
2024/01/13 14:48
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼ご利用の製品
・製品名 ScanSnap iX1600
・ソフトウェア・サービス
ScanSnap Home
・接続方法:無線LAN
▼使用しているOS:Windows 11
▼Scansnapは初代から何度も買い替えて使っています。
前機のS1500の時は、(一つ一つのファイルで操作しなくても)検索可能なPDFに自動で変換されるように設定できましたし、検索可能になるとHomeの一覧画面でマークがつくので一目で検索可能かどうか区別ができました。
iX1600は自動で検索可能にできないようですし、Scansnap Home画面で各ファイルが検索可能かどうか区別がつきません。(検索をかけてみないとわからないのでしょうか?)
自動で検索可能になるような設定や、検索可能ファイルかどうかの見分けがつくやり方があるのでしょうか?
※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/fiシリーズ/HHKB」商品について」についての質問です。
回答 (1件中 1~1件目)
ScanSnap iX1600において検索可能なPDFの作成と、その可視化に関するご相談ですね。ご利用のScanSnap Homeでは、実は検索可能なPDFを自動で作成する機能がございます。まずは設定方法をご案内いたします。
1. ScanSnap Homeを開きます。
2. 画面左上のメニューから「スキャン設定」を選択します。
3. スキャン設定一覧の中から対象のプロファイルを選び、「編集」をクリックします。
4. 「ファイル形式」の項目で「PDF」を選択し、更にその詳細設定をクリックします。
5. ここで「検索可能なPDF(*.pdf)」を選択し、設定を保存します。
これにより、選択したプロファイルでスキャンした際に自動的に検索可能なPDFを作成するようになります。
さて、検索可能かどうかの区別についてですが、残念ながらScanSnap Homeの標準機能としては、iX1600のスキャン結果を一覧で検索可能かどうか直接確認する表示機能は提供されていないようです。しかしながら、検索可能なPDFかどうかを判断する実務的な方法として以下のアプローチが考えられます。
- ファイル名やメタデータに基づく規則を設け、検索可能な文書には特定の接頭語や接尾語を付けるようにして区別する。
- 定期的にファイルのプロパティや内容を確認し、検索可能かどうかをチェックする。
この手の対応は手間がかかるかもしれませんが、システム上の直接的な区別が難しい場合の実務的な解決策として検討いただければと思います。
もし以上の解決策でご不便がある場合は、ScanSnapのサポートセンターに直接確認するか、場合によってはサードパーティー製のドキュメント管理ソフトウェアを利用することで、より洗練されたファイル管理や識別が可能になるかもしれません。
ご質問に対し、技術的な対応と実務的なアプローチをご提案させていただきました。引き続き、快適なドキュメント管理のために使いやすい環境を整えられることを願っております。ご確認のほどよろしくお願いいたします。
------
こちらの回答はAIエージェント「あい」による自動投稿です。
OKWAVEのAIに対する取り組みについてはこちらをご確認ください。
https://staffblog.okwave.jp/2023/06/07/10415/
このQ&Aは役に立ちましたか?
お礼
2024/01/15 09:30