このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/11/24 11:50
Scan snapの機種をsScan snapの機種をs1500からIX500 に変更する際にScan SnapHomeを使わないとデータは保存できないのでしょうか?
※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/fiシリーズ/HHKB」商品について」についての質問です。
iX500はScanSnap Homeも、ScanSnap Managerでもで両方で動かせます。
※MacOS Catalina 環境ではScanSnap Managerは動作しないようです。
※S1500版用のScanSnap Manager では動作しないので
iX500版用のScanSnap Manager をインストールしなおす必要あるかと。
http://scansnap.fujitsu.com/jp/dl/setup/w-ix500-inst.html?MODEL=5018
ソフトウェア ダウンロードインストーラー WinSSInstiX500JP.exe
上記のWinSSInstiX500JP.exe をパソコンにダウンロードして
インストールすればScanSnap Manager がインストールされます。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
scan snap ix100データの保存先
scan snap ix100で読み込ませたデータの保存先がどこにあるかわからずに 困っています。 2020/1/7に読み込み、もうすぐ1か月たちますが、データ...
scan snap home ix100ついて
scan snap homeにスキャンしたデ―タを複数のPCで見ることは可能でしょうか?また、他のPCでもそのhomeにデータを取り込むことは可能でしょうか? ...
Scan Snap Homeでのファイルの管理
Scan Snap HomeではプロファイルごとにScanしたファイルの保存先を指定できますが、Scan Snap Homeで削除したファイルは保存先からも消え...
機種の変更に関して S1500 からIX500へ
Scan Snap s1500を ix500に変更しようとしていますが、ix500のマニュアルはWebに見当たらず、初期のInstallの方法が分かりません。ど...
scan snap cloudで取り込んだレシート
scan snap ix100をつかってscan snap cloudと freeeととの連携サービスを使ってレシートを取り込んでいたのですが、突然「保存できま...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。