このQ&Aは役に立ちましたか?
2023/04/29 17:34
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼製品名
エアロフォン ae-20
▼相談内容
演奏中に突然変な音になることがあります。
複数の音色が重なったような音だったり、パーカッションのような 途切れ途切れの音に突然変わったりすることがあります。
しばらく音を出さずにいて、もう一度音を出そうとした時に発生することが多いようです。
同じような現象の起こる方がおられましたら、 ご回答いただけると嬉しく思います。
※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
駆動方式として不具合がでるのは
ACアダプター?
ニッケル水素電池?
6本の中に元気のない電池があっての不具合なのかな...。
なんて思いました。
ご回答ありがとうございます。
おっしゃる通り、 水素電池の残量が減ると、そういった音が出ることがあります。
また、ACアダプター接続時ではこの現象は未確認なので、やはり電池周りのトラブルかもしれませんね。
さしあたりは電池を全交換してみようかと思います。
貴重なご意見ありがとうございました。
またよろしくお願いします。
2023/04/30 11:31
このQ&Aは役に立ちましたか?
とりあえず、工場出荷状態に戻してみてはいかがでしょうか?
https://static.roland.com/assets/media/pdf/AE-20_jpn02_W.pdf#page=17
あとはトラブルシューティングの記載内容をお試しするくらいでしょうか。
意図しない音というのでキーディレイを設定してみてはと記載がありますね。
https://static.roland.com/assets/media/pdf/AE-20_jpn02_W.pdf#page=19
ご回答ありがとうございます。
プログラム上のバグ的な原因も考えられるので、最終手段としては工場出荷に戻すのも考えているところです。
また、よろしくお願いいたします。
2023/04/30 11:26
Aerophone AE-20 AE-20W: Trumpetの音色で演奏しているときに、突然音が出なくなることがあります。
https://rolandus.zendesk.com/hc/ja/articles/5009236089755-Aerophone-AE-20-AE-20W-Trumpet%E3%81%AE%E9%9F%B3%E8%89%B2%E3%81%A7%E6%BC%94%E5%A5%8F%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%81%8D%E3%81%AB-%E7%AA%81%E7%84%B6%E9%9F%B3%E3%81%8C%E5%87%BA%E3%81%AA%E3%81%8F%E3%81%AA%E3%82%8B%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%8C%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99-
ご回答ありがとうございます。
拝読しましたが、現在起こっている現象とは異なるようです。
「触らないでいると、シーンが勝手に変更される」 と言った表現が正しいかもしれません。
今後ともよろしくお願い致します。
2023/04/29 18:58
関連するQ&A
エアロフォンAE-10
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名 エアロフォンAE-10 ▼質問したい箇所・部品 外部スピーカー接続...
AE-20SC 演奏中に急に音がでなくなる
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名 AE-20SC ▼困っていること 演奏中に急に音が詰まったような息...
エアロフォンAE-10とスピーカー接続
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名 ・エアロフォンAE-10 ・YAMAHA STAGE PAS 600...
ローランド「エアロフォン AE-10」について
今現在ローランド「エアロフォン AE-10」を使ってるのですが iPhoneとエアロフォンをつなぐケーブルの種類がよく分かりません。 どんな種類のケーブルを買え...
エアロフォンAE-10の音源
エアロフォンAE-10を使っています。ペルーの民族楽器「ケーナ」の 音源をサポートできませんか? ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。