このQ&Aは役に立ちましたか?
2023/05/01 21:21
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼製品名(例:AE-20・JD-08)
===ご記入ください===
【Gigcaster8】
▼質問したいことがありましたら、教えてください。(例:音声設定・配信関連・接続関連など)
===ご記入ください===
接続設定
▼困っていることや、聞いてみたいことをお書きください。
【困っていること例】:設定の仕方がわからない・接続ができなくなった)
【聞いてみたいこと例】:セッティング方法を教えほしい・使ってみた感想を聞きたい
≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫
===ご記入ください===
M1mac(13.3.1)とUSBCバスパワーで接続しています。
macで起動しているgaragebandの出力をch3にアサインしたいです。
garagebandの出力・入力設定には「GCS-8」は出ますがch3は出てきません。
もちろんGigcaster8の設定でCH3はAUX-INをONにしています。
どうか教えてください。よろしくお願いいたします。
※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
先ほどの回答をした後、改めて説明書を見てみたら、こんな記載がありました。
・リファレンスマニュアル P.35
「SETUP」→「USB」→「AUDIO MODE:MTK-STREAM」
https://static.roland.com/assets/media/pdf/GCS-8_reference_jpn01_W.pdf#page=35
「マルチトラック入出力で動作します。専用ドライバーで動作します。
Mac で使用するときに、各チャンネルを個別に選べるモードです。
会話アプリなどで使うときに便利です。」
もしかすると、このモードだと macOS でも3チャンネル以降を直接選べるんじゃないでしょうか。
このQ&Aは役に立ちましたか?
Garagebandのオーディオ出力は、macOSのサウンド出力設定に従うので、標準設定では先頭の2チャンネルへ出力されてしまいます。
macOSの「ユーティリティ」→「AudioMIDI設定」にある「スピーカーを構成」の設定で、3チャンネル以降を出力先に指定する事ができるはずです。
そのものの設定例ではありませんが、以下のURL辺りがヒントになるでしょうか。
https://support.apple.com/ja-jp/guide/audio-midi-setup/ams1005/3.5/mac/13.0
Garagebandって、ステレオ(2ch)出力限定だと思いましたけど、どうなんでしょ?私が知っているバージョンではマルチポート(3ch以上出力可能)デバイスでも最初の2ch(ステレオ)しか使えなかった覚えがあります。
もしGaragebandがそういう仕様なら、GCS-8の3ch以降には出力できないと思います。マルチポート対応のDAWを使っては?
garagegandでなくても、macのメイン出力でもch3やch4が出てきません。windowsだと出る様です。ギュイーンさんというYouTuberさんの設定画面(windows)では出ていました。なのでMacだと出ないのか、設定があるのか、を知りたいです。よろしくお願いします。
2023/05/02 11:55
ドライバーは最新のものを入れられておりますでしょうか?
【garagebandの出力・入力設定には「GCS-8」は出ますがch3は出てきません。】
逆にGCS-8以外の表示は出てくるのでしょうか?
Garagebandの設定を正しく選択しているにもかかわらず難しいようであれば、他のDAWソフトを利用してみるというのはいかがでしょうか?
>ドライバーは最新のものを入れられておりますでしょうか?
ドライバーは最新です。
>【garagebandの出力・入力設定には「GCS-8」は出ますがch3は出てきません。】
>逆にGCS-8以外の表示は出てくるのでしょうか?
「MacBookProのスピーカー」など他の表示は出てきます。
>Garagebandの設定を正しく選択しているにもかかわらず難しいようであれば、他のDAWソフトを利用してみるというのはいかがでしょうか?
他のソフトも同じ状態です。
どうかよろしくお願いいたします。
2023/05/01 23:12
あなたの知識・経験で困っている人を助けてみませんか?
「助け合い」の輪を広げるOKWAVEで回答をお願いします!
関連するQ&A
リズムマシンについて
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(例:AE-20・JD-08) ===ご記入ください=== ▼質問...
エアロフォン
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(例:AE-20・JD-08) ===ご記入ください=== ▼質問...
扱いありますか?
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(例:AE-20・JD-08) ===ご記入ください=== ROLA1...
js-10 について
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(例:AE-20・JD-08) ===ご記入ください=== js-10...
電源が入らない
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(例:AE-20・JD-08) ===ご記入ください=== ▼質問...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。