このQ&Aは役に立ちましたか?
2023/05/16 11:10
▼製品名 GT-1000
▼サブアウトからの信号は、パネル上のツマミ、アウトボリュームもEQも効かないようですが、これは設定で変更できますか?希望は通常使うアウト出力と同じように使えるとありがたいです。
よろしくお願いします。
※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
設定は変更できないみたいですね。ボリュームもEQも、メインとサブで完全に独立しているっぽいです。リンクさせることもできなさそうです。
このQ&Aは役に立ちましたか?
チューナーの設定を確認されてみてはいかがでしょうか?
「THRU」にすることで、現在のエフェクト音のままチューニング
できます。
※ モノフォニック・チューナーのみ。
https://static.roland.com/assets/media/pdf/GT-1000_jpn04_W.pdf#page=3
関連するQ&A
GT-001
お世話になります。GT-001はGT-100のの様にOUTの音量調節できますか? ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」について...
GT-1000core使い方
BOSS GT-1000coreにEV-30を接続してワウ及びボリュームペダルの設定を したいのですがうまくいきませんEXP1,EXP2端子どちらにつなぐのか ...
GT-1000 CORE OUTPUTのつまみ
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名 GT-1000 CORE GT-1000 COREを使用してい...
GT100特定のユーザーパッチのボリューム上げたい
GT100 特定のユーザーパッチのボリュームを上げたい ユーザーパッチ1、2、3、4の内3だけのボリュームがとても小さいのです。 GT100の正面の o...
GT-100のペダル
GT-100のペダルを軽く踏み込んだだけでワウに切り替わってしまうのですが、もう少し強く踏まないと切り替らないようにする方法はありますか? ※OKWaveより...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。