サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

受付中
すぐに回答を!

rc 600

2023/09/19 18:21

下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼製品名(例:AE-20・JD-08)
===ご記入ください===


▼質問したいことがありましたら、教えてください。(例:音声設定・配信関連・接続関連など)
===ご記入ください===


▼困っていることや、聞いてみたいことをお書きください。
【困っていること例】:設定の仕方がわからない・接続ができなくなった)
【聞いてみたいこと例】:セッティング方法を教えほしい・使ってみた感想を聞きたい
≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫
===ご記入ください===
工場出荷時に戻したいのですが memory+system
からenterを押すとstop looperが出てしまい そこから先に進めません。よろしくお願いします


※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

回答 (2件中 1~2件目)

2023/09/20 15:18
回答No.2

enterを押すとstop looperと表示されるのは、再生/録音中だからだと思います。REC/PLAYスイッチのどれかが点いてませんか?STOPを押して停止してから、enterを押せば実行できるはずです。

このQ&Aは役に立ちましたか?

2023/09/19 18:39
回答No.1

他者解決事例が参考になりますでしょうか?
*******************************
・RC-600をコンピューターにUSBケーブルで接続
・RC-600の電源を切る
・EXITボタンを押しながら電源を入れる
・RC-600のDRIVE:にあるROLANDフォルダをコンピューターにコピー
・ROLANDフォルダの中のWAVEフォルダとDATAフォルダを削除
・コンピューターにコピーしたROLANDフォルダをRC-600のDRIVE:に戻す
・RC-600のドライブを取り外します。

この作業でユーザーループデータが復元されます。
それでも改善しなければ、ファームウェアアップデートを試してみてください。
それでもだめなら、最後に使っていたメモリーのWAVEファイルを削除してみてください。
*******************************

また、機種が違いますが、最近の.wavファイルを削除することで解決されていますね。

*************************
他で解決策が見つからなかったので、ここに投稿します。
今朝、RC-505 mk2の電源を入れたところ、[LOOPER - DATA DAMAGED]というエラーメッセージが表示されました。(100%正しく電源を落としたのに、迷惑な話だ)。
唯一の解決策はファクトリーリセットだと思われるが、ファクトリーリセットを実行しようとすると[STOP LOOPER]というメッセージがポップアップする。ルーパーは動いていない。
USBを使ってファクトリーリセットする方法はありますか?
EDIT/THE FIX:
- ファームウェアをアップデートしても、この問題は解決しません。
- 手動で.wavファイル(そのうちの1つ/いくつかは壊れているはず)を削除すると、rc505が正しく起動するようになりました。

修正手順
RC505mk2をUSBケーブルでPCに接続する。
Exit]を押しながらRC505mk2の電源を入れると、RC505mk2がUSBモードでPCにマウントされます。(NBガイドには、電源を入れてからUSBケーブルを接続すると書いてありましたが、私の場合はどちらでもうまくいきました)。
最近の.wavファイルを削除する(またはバックアップを取り、すべて削除する)。
*************************
https://www.reddit.com/r/LoopArtists/comments/u6bgya/rc505_mk2_wont_factory_reset/

あなたの知識・経験で困っている人を助けてみませんか?
「助け合い」の輪を広げるOKWAVEで回答をお願いします!

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。