このQ&Aは役に立ちましたか?
2023/09/22 14:52
PCで録音するために接続。INPUT 2Rの方はランプが緑色に点灯し録音も問題なく行えます。しかしINPUT 1Lに接続すると声が入らず、ランプも点灯しません。IN 1 IN 2と切り替えられるソフトならいいのですが、ほとんどの録音ソフトは切り替えができずマイクが使えません。パソコンとの相性が悪いのでしょうか。回答お願いいたします。
オーディオ インターフェイス・Roland Rubix22
PC・Windows10 Home 22H2 AMD Ryzen 5 5500U
マイク・AT2035
※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
[ Rubix24]入力ゲイン(音量調整)
先月Rubix24をAmazonで購入しました。 録音初心者です。 Rubix24にPC、ヘッドホン、マイクを接続。 Rubix24に繋いだヘッドホンでは音が聞...
Rubix22 マイクが音を拾いません
Rubix22を使用していますが、マイクが音を拾ってくれず困っています。この問題について、解決の糸口が見つかればうれしいです。 現在、Windows10にRo...
rubix22 Macで反応しない
以前まで普通にしようできていたのに、急に反応しなくなりました。rubix22本体のランプは点灯しっぱなしです。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーロー...
Rubix22とiPhoneを接続しての利用
【機種名】 Roland Rubix22 【困っていること】 Rubix22とiPhone13Proを Lightnig-USBカメラ3アダプタを利用して接続...
【Rubix24】【マイクの音が入らない】
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。 よろしくお願いします! ▼製品名 ===ご記入ください=== Rubix24 ▼質問したいこと =...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2023/09/22 15:50