このQ&Aは役に立ちましたか?
2023/09/26 22:11
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼製品名
VR-120HD
▼
音声入力アナログゲインを物理的ボリュームでなく画面のアナログゲインで上げると画面上では1dbずつ表記が変わりますが1db.2dbではレベルが変わらず
3dbになるとレベルが3db上がります
1db.2dbのレベルが変わらないのがなぜなのでしょうか?4db.5dbも同じです6dbで動きます
この現象は本体のバージョンを最新にしてからおきている様な気がします
どなたか回答をお願いいたします。
現在、デジタルゲインで対応しています
※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
借り物のVR-120HD(Ver.1.12)があったので試してみました。なんということでしょう、たしかに!Analog Gain 3dBごとにレベルが変わりますね!前のバージョンはこのような仕様ではなかったはずです。メーカーに通報して、次のバージョンで修正されることを期待するしかなさそうです・・・。
このQ&Aは役に立ちましたか?
アップデート以降から発生しているのでしたら、システムアップデートの影響としか想像つかないですね。
エンドユーザー側でやれるとすれば工場出荷状態にファクトリーリセットするくらいでしょうか。次回のアップデートを待って改善を待つしかないような気がします。
https://static.roland.com/assets/media/pdf/VR-120HD_Reference_jpn03_W.pdf#page=100
支障が出るのであれば、とりあえず、メーカーにご確認されてみてはいかがでしょうか?
2023/09/27 07:57
https://proav.roland.com/jp/support/contact_us/
こちらで問い合わせたほうが確実かと思います。
2023/09/27 10:00
関連するQ&A
「VR-3EX」でのデジタル入力→アナログ出力?
「VR-3EX」にデジタル入力したものを、アナログ出力することは可能でしょうか? ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」について...
アナログゲインとデジタルゲインについて
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。 よろしくお願い致します。 ▼製品名(V-160HD) AUDIO IN1もしくは2の設定項目に ...
VR-4HDでのHDMI入力音声の割り当て
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名 VR-4HD ▼質問したい箇所などがありましたら、教えてください。...
vr-4hdの音声がパソコンで聞けません
音声・映像をvr-4hdをusb3.0でパソコンに出力すると映像は出るのですが、音声がpcのスピーカーからでません。 どうすれば、vr-4hdからの音声をpc側...
VR-1HD
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(VR-1HD) Macの2013年では、問題ないのですが、新しくM...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2023/09/27 16:58
私の手元の物だけでないんですね!
モヤモヤが少し解消しました
メーカーに問い合わせしてみますm(_ _)m