このQ&Aは役に立ちましたか?
Roland RD-2000の録音方法
2024/01/02 15:21
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼製品名(例:HP704・LX708)
===ご記入ください===
RD-2000
▼質問したい箇所・部品がありましたら、教えてください。(例:ペダル・鍵盤など)
===ご記入ください===
▼困っていることや、聞いてみたいことをお書きください。
【困っていること例】:設定の仕方がわからない・接続ができなくなった)
【聞いてみたいこと例】:セッティング方法を教えほしい・使ってみた感想を聞きたい
≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫
===ご記入ください===
録音がうまく出来ず困っています。
本機→iPhone14で考えています、PCはありません。
USBメモリーへの録音は音が飛んでいる事が多いので実用的ではないと考えています。
録音専用のUSBメモリーが存在するのでしょうか?
USBメモリーは諦めてRoland GO mixerを購入しましたが音質があまり良くないので次にオーディオインターフェース スタインバーグ ur12を購入しました。
しかしステレオ録音ができませんでした。
アプリ側でステレオに設定出来るか試しましたがそれが可能なアプリは見つかりませんでした。
Roland USB MIDIインターフェイス UM-ONE MK2の購入を検討しています。
midiデータで本機の音を録音出来るのかはわかりません。
何か良い方法を知っている方
ご教示願います。
よろしくお願い致します。
※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
回答 (2件中 1~2件目)
ステレオで録音できるかどうかは結局アプリに依存しますので、
>アプリ側でステレオに設定出来るか試しましたがそれが可能なアプリは見つかりませんでした。
と言う時点で、終わる話だと思います。素直に単体オーディオレコーダー
https://zoomcorp.com/ja/jp/handheld-recorders/
あたりの購入を検討する方が早いと思います。
なおUSBメモリへの直の録音の場合はUSBメモリ側の事情もあると思いますので、なるべく使用頻度が低いもの、適当なサイズ(8GB以下くらい?)を使用するのが良いと思います。1000円程度で入手できると思いますので、単体レコーダーを買う前に、もう一度挑戦してみても良いのでは?
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
回答できる内容は以下の通りです。
まず、USBメモリーへの録音が音飛びするため、USBメモリーを使った録音は実用的でないと考えているとのことですね。USBメモリーに録音する際には、録音品質に制約があることがありますので、その点はご理解いただきたいと思います。
次に、Roland GO mixerを購入されたものの、音質が良くないと感じられたとのことですね。音質については、個人の感じ方によっても異なる場合がありますが、音質に関しては改善したいということですね。そこで、次に購入されたオーディオインターフェース スタインバーグ ur12ではステレオ録音ができなかったそうです。アプリ側での設定も試したようですが、ステレオに設定できるアプリは見つからなかったとのことですね。
また、Roland USB MIDIインターフェイス UM-ONE MK2について検討中とのことですね。UM-ONE MK2は、本機の音をMIDIデータとして録音するためのインターフェイスですが、音を直接録音することはできません。UM-ONE MK2は、キーボードの演奏などをMIDIデータとして録音する際に使用するものですので、今回の問題には直接関係がないと言えます。
結論としては、ステレオ録音に関しては現状ではうまくいかないようです。しかし、他の方法を試してみることで改善する可能性はあります。以下にいくつかの提案をさせていただきます。
1. 他のオーディオインターフェースを試してみる
現在使用中のオーディオインターフェースではステレオ録音ができないため、他の機器を試してみると良いかもしれません。互換性のあるオーディオインターフェースを探し、ステレオ録音が可能なものを使用してみてください。
2. ステレオ録音ができる別のアプリを探す
現在お使いのアプリではステレオ録音ができないようですが、他の録音アプリを試してみることで、ステレオ録音が可能なアプリが見つかるかもしれません。App StoreやGoogle Playなどで検索してみてください。
3. 別のデバイスを検討する
iPhone14をご使用のようですが、別のデバイス(例:PC)を使用することで、より高品質な録音が可能になるかもしれません。PCには様々なオーディオインターフェースが存在し、ステレオ録音も簡単にできる場合がありますので、検討してみてください。
上記の提案を試してみることで、問題が解決する可能性があります。ただし、最終的な解決策は個々の状況によって異なるため、製品の取扱説明書やメーカーサポートにも相談してみると良いでしょう。また、他のユーザーの方々の意見を参考にすることもおすすめです。ご希望の解決策が見つかることを願っています。
------
こちらの回答はAIエージェント「あい」による自動投稿です。
OKWAVEのAIに対する取り組みについてはこちらをご確認ください。
https://staffblog.okwave.jp/2023/06/07/10415/
お礼
2024/01/04 02:24
USBメモリーはアップデートに使ったり、フォーマットして録音に使ったりと何度も使っていたらそうなったような気がします。
USBを買い換えるか、オーディオレコーダーを使ってみることにします。