このQ&Aは役に立ちましたか?
【BRIDGECASTX】HDMI取込が低画質
2024/02/18 07:22
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼製品名(例:P-20HD・VR-4HD)
BRIDGE CAST X
▼質問したい箇所などがありましたら、教えてください。(例:モニター・配信関連など)
HDMIの取り込み
▼困っていることや、聞いてみたいことをお書きください。
HDMI1/2のINにゲーム機(NintendoSwitchやPS4・5等)を繋ぎOUTやUSBOUTを行うと出力が1920*1080でなく720*480など低解像度になってしまいます。
解像度そのままに出力できている方の繋いでいる機材やケーブル種などを参考にお伺いしたいです。
※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
回答 (3件中 1~3件目)
うち環境ではUSBケーブルを外付けハードディスクのデイジーチェーンを通したら低解像度になり、PC本体に直接接続したら直りました。
あと付属のUSBケーブルは「POWER」タグが付いたのはUSB2.0、もう1本がUSB3.2なのでお気を付けください。
このQ&Aは役に立ちましたか?
ひょっとしてですが。
HDMIケーブは付属されていないですよね?
一般的な?HDMIケーブルver1.4は
4K(3840×2160px)/30Hz、Full HD(1920×1080px)/120Hzの解像度に対応しております。
なので問題ないと思うのですが、下記動画での説明ではver2.0以上じゃないと映像がおかしいとか言ってますね。
https://youtu.be/fazI6fhztLc?si=xbwbNYRixiFm9upz&t=1961
補足
2024/02/18 18:58
製品自体にはHDMIケーブルの付属はありませんでした。
HDMIケーブルのことも考え1本だけではありますが別途HDMIケーブルの注文をしたものが今日届くので一度試してみようと思います!
情報いただきありがとうございます。
試行結果がいずれにせよ改めてこちらに補足させていただきます(お手間でしたら確認は不要です◎)