このQ&Aは役に立ちましたか?
ローランドHP601とHP605の違いと鍵盤の弾きごこちについて
2024/02/19 13:12
- ローランドHP601とHP605の違いや鍵盤の弾きごこちについて知りたいです。
- どちらのモデルが自分に合っているかを判断するために、HP601とHP605の違いや鍵盤の弾きごこちの違いが知りたいです。
- ローランドHP601とHP605の機能や性能について比較し、鍵盤の弾きごこちの違いについても調査したいです。
ローランド HP601とHP605のちがい
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼製品名(例:HP704・LX708)
===ご記入ください===
HP601 HP605
▼質問したい箇所・部品がありましたら、教えてください。(例:ペダル・鍵盤など)
===ご記入ください===
違いについて知りたいです‼︎
鍵盤の弾きごこちなどもちがうのでしょうか?
▼困っていることや、聞いてみたいことをお書きください。
【困っていること例】:設定の仕方がわからない・接続ができなくなった)
【聞いてみたいこと例】:セッティング方法を教えほしい・使ってみた感想を聞きたい
≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫
===ご記入ください===
※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
質問者が選んだベストアンサー
HP601もHP605も鍵盤自体は同じ構造の「PHA-50 鍵盤」ですのでタッチは同等かと思います。
参考
【デジタルピアノ:PHA-50 鍵盤とはどのような鍵盤ですか。】
https://support.roland.com/hc/ja/articles/360062346971-%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%83%94%E3%82%A2%E3%83%8E-PHA-50-%E9%8D%B5%E7%9B%A4%E3%81%A8%E3%81%AF%E3%81%A9%E3%81%AE%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%AA%E9%8D%B5%E7%9B%A4%E3%81%A7%E3%81%99%E3%81%8B
大きく異なるのはアンプの出力、スピーカー数、同時発音数、音色数です。
【アンプ出力】
HP601:28W
HP605:74W
【スピーカー数】
HP601:2
HP605:4
【同時発音数】
HP601:288音
HP605:無制限
【音色数】
HP601:319
HP605:307
ヘッドフォンで演奏するなら出力は気にしなくても良いでしょう。
同時発音数の差は演奏する曲次第かと思います。
音色数は微々たる差だと思います。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (2件中 1~2件目)
こんにちは
価格も違いますが、タッチも違うようです。
こちらに島村楽器さんが詳しく載せていますので
参考にされてはいかがですか?
https://www.shimamura.co.jp/shop/hashimoto/product/20180118/828
お礼
2024/02/19 17:33