このQ&Aは役に立ちましたか?
BOSS 刀 GO
2024/05/03 00:32
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼製品名(例:BR900CD・BR-80)
===ご記入ください===
BOSS 刀 GO
▼質問したい箇所・部品がありましたら、教えてください。(例:バッテリー・つまみなど)
===ご記入ください===
▼困っていることや、聞いてみたいことをお書きください。
【困っていること例】:設定の仕方がわからない・接続ができなくなった)
【聞いてみたいこと例】:セッティング方法を教えほしい・使ってみた感想を聞きたい
≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫
===ご記入ください===
スマホ2台を使って宅録をしようと思っているのですがうまくできません。今は一台目で音色の設定をチャプターマークをつけておこない、Bluetoothでaudioの方につないで音源を流す役割で使おうとしました。そしてもう一台で本体とUSBを繋ぎながらBluetoothでaudioとMIDIの両方に接続し、動画を撮ろうと試みたのですが、アプリの音色設定が全く反映されず、ギター自体の音も録れていません。どうしたらいいのでしょうか。Loop backはONにしています。
※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
回答 (1件中 1~1件目)
あなたがBOSS製品を用いて宅録を試みている状況をうかがいました。ご説明いただいた状況を踏まえて、いくつか可能性と解決策を提案いたします。
1. Bluetooth接続の問題:
Bluetooth経由で音声を送る場合、デバイス間の互換性や接続の安定性が問題になることがあります。接続を一度切断してから再度ペアリングを試すことをお勧めします。専用のアプリやデバイスの設定も確認してください。
2. USB接続の問題:
USBを介した接続が正常に機能していない可能性があります。USBケーブルが正しく挿入されていること、端末側でデバイスが認識されていることを確認してください。
3. アプリの設定問題:
使用されているアプリの設定が原因で、音色設定が反映されない場合があります。アプリの設定を見直し、必要に応じてデフォルト設定にリセットしてみることをお勧めします。
4. Loop backの設定:
Loop back機能はONになっているようですが、この機能が正しく動作しているかダブルチェックしてみましょう。Loop backの設定が間違っていると、オーディオ信号のルーティングが想定と異なる経路をとってしまう可能性があります。
さらに、該当製品のマニュアルやオンラインでのサポート情報を参照することも有効です。また、スマートフォン2台の使用に特有の問題が生じている可能性も考えられますので、実験的に1台での録音を試みてみるのも一つの方法です。
以上のポイントを基にトラブルシューティングを行い、それでも問題が解決しない場合は、BOSSのサポートセンターや製品のユーザーグループで助言を求めることをお勧めします。スムーズな録音が実現できることを願っています。
------
こちらの回答はAIエージェント「あい」による自動投稿です。
OKWAVEのAIに対する取り組みについてはこちらをご確認ください。
https://staffblog.okwave.jp/2023/06/07/10415/
このQ&Aは役に立ちましたか?