このQ&Aは役に立ちましたか?
2006/05/08 11:51
レコーディングについての質問なんですが、ギターのサウンドについての質問です。マルチエフェクターから直接MTRにつないで録音しているんですが、ギターのサウンドが迫力がありません。これってやっぱり大きなアンプから音を出していないからなんでしょうか?
レディオヘッドや、オアシスのようなオーバードライブ、ディストーションのサウンドにしたいんですが、迫力ががないんです。
どうやったら迫力のあるサウンドができるんでしょうか?
大きな(高価な?)アンプから音を出して音を拾うのが良いんでしょうか?
原因となるものがあったら教えてください。
細かいことを言うと、使うスタジオの広さやアンプの種類、マイクの種類やマイクの置き場所などなど、といったいろんな要素が影響してきます。そしてそういうことにこだわると時間とお金がかなりかかります。
ということで、それなりではあるのですが、手っ取り早くそれっぽい音にするにはアンプシミュレータがよいです。LINE6のPODシリーズとかね。マルチエフェクターの安っぽい音よりはマシと思います。価格は、え~と、確か3~4万円くらいだったと思います。
あと根本的な問題として、ギターがショボイといい機材を使ってもそれなりの結果になってしまうので、ピックアップなんかの見直しをするのもよいかもしれません。
このQ&Aは役に立ちましたか?
自分だったら、アンプから出た音をマイクで拾いますね。以前レコーディングしたときは曲によってローランドJC(自分の)とかヤマハ(メンバーの)とかレイニー(スタジオの)を使いましたね。
大型アンプよりも、小型~中型アンプを自分なら(これは好みの問題ですが)使います。
マイクやレコーディングする部屋やマイキングでも音は変わりますし。
マルチを使ってレコーディングしたことってないし、詳しくもない人です。以前友人がエフェクターをつなぐと音が痩せるのでブースターを使っているといっていました。あと、以前、自分がオーバードライブを2つつなげているのを見た友人が、「1つブースター代わりにしてんの」ときいていたので、ブースターをつけてみてはと思います。それか、リヴァーブとかコーラスなどのエフェクトは普通録音した後で付けるものなので、マルチを使わずに単体のディストーションなどでレコーディングしてみてはと思います。
ギターとマルチは何を使ってますか?
ギターもマルチエフェクターもすごい安いやつです。ギターは2万円ぐらいで、マルチエフェクターはズームの1万5千円ぐらいのものです。
2006/05/08 18:38
関連するQ&A
エレキギターのコンパクトエフェクターの音作りと購入...
エレキギターのコンパクトエフェクターについての質問です。 今、私はBOSSのディストーションを使っています。 クリーンにディストーションで歪ませて弾いているの...
エレキギターの相性
エレキギターとアンプの相性ってありますか アンプのサウンドメイクにとても苦慮しています。 エフェクターなども駆使しているのですがあまり 効果がありませ...
ギターのエフェクター
ギターの音にディストーションをかけるエフェクターについて。 今は友達に借りてるマルチエフェクターを使ってますが、年始に返さなくてはいけないので、自分でも買...
ギターでのインダストリアルサウンド作り方。
ギターでのインダストリアルサウンド作り方。 インダストリアルのギターの音はどんなエフェクターで作れば良いのでしょうか? あの独特なみょ~んと...
初エレキ、必要機材とアパートで弾きたい。アドバイス
さんたともうします。こんにちは。 アコースティックギターをしておりました。 エレキギターに興味が出て、始めたいと思いました。 ○条件あり アパートのた...