このQ&Aは役に立ちましたか?
2010/08/10 21:31
中古エフェクター
今日、ジャンクショップをうろついていて、中古ギターや
エフェクターを見ていたのですが、中古のギターやアンプに
比べて、中古のくせにエフェクターの値段が落ちていないのは
何故ですか?
BOSSの12,000-くらいの物でも、8,500-くらいで売っています。
チャンと音が出るのか(ノイズとか無いのかな)不安なのですが、、、、
中古ショップの常として、どの商品でも、非常にザックリ言えば「買い取り価格+管理費+利益」の値段を付けて売らないと、商売として成り立たない。
数万円の楽器なら、定価の1/3の仕入れ値として、管理費と利益を足しても、ザックリだけど定価の1/2~2/3くらいの値で店に出せる。新品との価格差数万円。
定価の安い商品だと、買い取り価格に比して管理費(最低限数千円は見込まないと…という面がある)の比率がどうしても高めになってしまうので、高額商品に比べて値引き感が少なくなるのは、店側の都合から考えると仕方のないところ。
また、エフェクターなら、人気商品は定価の2/3程度なら十分に売れるという面もある。
特にBOSSなら人気が高い。人気のないメーカーのエフェクタは、もっと定価との比率は安いはず。このあたりは、商売だから仕方ない。
>BOSSの12,000-くらいの物でも、8,500-くらいで売っています。
私の地元でもそんなもんです。BOSSならね。
>チャンと音が出るのか(ノイズとか無いのかな)不安なのですが、、、、
買う前にチェックさせて貰って、納得してから買う事。
チェックさせてくれない店では買わない事(まともな店ならさせてくれて普通)
どうしても不安なら新品買う事(中古だと、店では大丈夫でもしばらくしたら不具合が…という可能性はどうしてもあり得る)
…ですね。
ご回答いただきまして、有難う御座いました。
ギターなどと違い、それほど酷使されないということでしょうか。
状態が良いのでしょうかね。
2010/08/22 22:17
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
製品の特質上と買取時事情、品定め判断からです。
試させて貰い無駄防止できます。
ご回答いただきまして、有難う御座いました。
ギターなどと違い、それほど酷使されないということでしょうか。
2010/08/22 22:16
関連するQ&A
エフェクターの効果がない・・・
この前はじめてエフェクターを買いました。しかし家に帰ってアンプとギターにつないでみると、とてもすごい「ザー」という音がなり、しかも弾いてみてもいつもアンプだけに...
エフェクターの電源がつかない?
エフェクターの電源がつかない? 私はこのまえ中古でBOSSのSD1を買いました アダプタにつないだのですがアダプタの電源にしか灯火がつきません そのときエフェク...
エフェクターの値段が妥当であるか・・・?
こんにちは、 エレキギターを弾いている 高校生です! この前、中古楽器屋で、 BOSSのラインセレクターが5000、 復刻版のチューブスクリーマーが5000、...
エフェクターの電源供給についてです
エフェクターの電源供給についてです ギター ↓ Radial TONEBONE ↓ BOSS NS-2(Noise Suppressor) ↓ アンプ なので...
ギターのエフェクター
ギター初心者です。 家にBOSSのME-8というエフェクターがあったのですが このエフェクター本体の他に必要なものはなんなんでしょうか? 今手元にあるのは以下の...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。