このQ&Aは役に立ちましたか?
2013/04/30 10:55
10年以上ヤマハでピアノ個人とグループのレッスンを受けていました。
実家にはアップライトピアノがあります。
ピアノだけでなくエレクトーンアンサンブルも大好きです!
大学生になり、一人暮らしを始めて一か月が経ち、
部屋に鍵盤(電子ピアノ)が欲しいなと思いました。
もちろん自分で買います。
サークルはエレクトーンアンサンブルです。
ステージアは予算オーバー(笑)
しかも、エレクトーンは2段鍵盤なので
普通にピアノを弾きたい時にとても困ります…。
したがって、1段鍵盤の電子ピアノで検討しています。
ヤマハに通っていたのでなんとなく
ヤマハのものを考えていますがお店で弾いてみて、
カワイのは音が綺麗!
ローランドはタッチが良い!
そしてヤマハは、ああ、いつもの(ヤマハの)音だ(笑)
という印象です。
ただ、サークル(週1でアンサンブル練習)のことも考えると
ステージアとまではいかなくても、
音色が多くてピッチベンドもかけられる方が
いいかなあと思います。
となるとヤマハのクラビノーバCVPシリーズ…?
一人暮らしの大学生さんで電子ピアノを購入した方、
エレクトーンのレッスンを受けているけれど自宅は電子ピアノの方、
アドバイスお願い致します。
どっちかの購入となるとどっちに力を入れたいかによるんじゃないかと思います。
案外シンセサイザーがわたしは音色面では万能かと思います。メーカーによって機能もタッチも違うしもしピアノのように使いたければ1つでサスティーンペダルを購入すればいいしエレクトーンのように使うならハモンドのSK-1やSK-2にペダルを付けて使えるしと思います。ハモンドはオルガンなので基本の音色はオルガンですが他に音色もありますしシンセサイザーなら音色を増やすことも可能だと思いますよ。
ステージアのD-DECKのほうがminiよりおすすめかな~と。予算がわからないのでなんとも言えないですが・・・。
気になるものは実際に見に行って触ってみたほうが自分でこれだってわかっていいんじゃないですかね?
予算は15万ほどです;
とりあえずkawaiの電子ピアノを買うことにしました。
色々教えてくださってとても勉強になりました。
ありがとうございます♪
シンセサイザーも必要だったら
また改めて考えたいと思います。
2013/05/03 17:55
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
No1の者です。
見当違いな回答で申し訳ないです。
電子ピアノはRoland F-120を使っていてそれしかわからないのでなんとも言えませんし誰かの意見はその人の好みに少なからず左右されるのでご自身の好みで決められるのが一番かと思います。(無責任のような言い方ですみません)
ちなみにシンセサイザーなんてどうですか?軽いものなら持ち歩けるし音色も多いものがあったりしていいかなと。ピアノのタッチを求めるのなら違うしアンプがないと音が出ない(ヘッドホンをさせば使えるけど)ので使う用途にはよると思いますけど使わないときは片付けておけるしいいかな、と。
いえいえ!
わざわざ返信ありがとうございます(*^^*)
やはり電子ピアノじゃピアノにもステージアにも劣りますよね(;_;)
私自身がピアノを求めるのかエレクトーンを求めるのか定まらず…。
でもでもピアノとして、ペダル3つも欲しいのです(苦笑)
ちなみにステージアミニは
どうですか?
2013/04/30 22:33
ピアノでエレクトーンの役割を果たすのには無理があるし、逆も然りと思います。
わたしも最初はピアノでエレクトーンも練習しようと思っていました。でもタッチも違えばペダル鍵盤もないしボリュームペダルもないし・・・。
最終的にもともとエレクトーンをやっていたのでステージアを実家から持ってきてローランドの電子ピアノを購入しました。
なので電子ピアノは電子ピアノとして自分のいいと思ったものを購入したほうがいいのではと思います。エレクトーンはサークルで使っているものを使わせてもらって練習するのは無理なのでしょうか。
レスありがとうございます。
エレクトーンの代わりは求めていません。。
足鍵盤もアンサンブルなので要りません。
タッチはピアノと電子ピアノも全く違うので諦めています。
ただCVPシリーズの音色とピッチベンドが良いなあと思いまして。。
ヤマハだけで言うと、CVPとCLPで悩んでいる状況です。
基本的に今まではエレクトーンアンサンブルの練習は
自宅のピアノでやっていました。
ボリュームペダルと音変えは週1でヤマハで練習。
ただ、管楽器や弦楽器のパートの時、
ピアノで弾いていてもイマイチ曲に乗れず…。
CVPでも駄目でしょうか?
2013/04/30 18:23
関連するQ&A
ピアノについて
幼稚園の子供がピアノを習い始めました。電子ピアノの鍵盤がピアノと同じタッチのタイプを購入しようと思っていますが、どんなのがいいでしょうか。例えばヤマハのもので、...
お薦めの電子ピアノ、又はキーボード
10年ぶりに鍵盤楽器を始めたいと考えています。実家にはアップライトピアノはあるのですが、今は一人暮らしのため電子ピアノかキーボードの購入を考えています。 しかし...
電子ピアノ(?)について(長文です)
現在、電子ピアノの購入についていくつか悩んでいます。 この春からマンションで一人暮らしをするのですが、重量・騒音の関係上、電子ピアノの購入を考えています。...
グランドピアノでレッスンしてくれる大手のピアノ教室...
以前、ローランドの音楽教室にピアノを習いに行ったら、ヘコヘコしたタッチの電子ピアノによるレッスンで幻滅しました(そもそもローランドは電子ピアノのメーカーなのでし...
電子ピアノを買おうと思っているのですがおすすめは?
エレクトーンをやめ早10年ぐらいが経とうとしているのですがまた最近弾いてみようかと思い今度は場所的にも価格的にもエレクトーンは無理なので電子ピアノを買おうと思っ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。