このQ&Aは役に立ちましたか?
2014/07/16 00:39
エレピとJUNO Di を交互に演奏中、途中でJUNO演奏に戻った時、音程が半音下がっています。演奏して数分後です。いつも同じ時間ではないです。トランスポーズボタンは触っていません。エレピとJUNOはつないでいません。工場出荷時設定に戻しても同じです。購入後半年は症状はなかったです。これは故障でしょうか・・
よろしくお願いします。
※OKWaveより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
音色やピッチベンドなど、何かの設定がそうなっている
ことも考えられますし、故障している可能性もあります。
ただ工場出荷時にリセットしても症状が変わらない
とのことなので、故障のような気はしますが…。
どちらにしても実際にモノが見られないと、
こればかりはなんとも言えません。
シンセに詳しい知り合いがいたら見てもらうか、
やはり最終的には楽器店に持ち込むしかないでしょう。
回答ありがとうございました。
ローランドサポートさんに電話して聞いてみたところ、ほぼ同様の対応でした。あとは、「左のピッチベンドレバーの状態に不具合があるかも?」とのことでした。それで思い出したのですが、ピッチベンドレバー付近にスマホを置いて弾いていた時、スマホがレバーに当たっていたのかもしれません。少し当たっただけで症状が出るのかもしれません。はっきりしてなくて申し訳ありませんがその後は不具合は現れていないです。ありがとうございました。
<(_ _)>
2014/07/30 09:20
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
Juno-DiかFA-06か・・・
シンセサイザーの購入を考えていますが、JUNO-DiかFA-06かどちらのほうがいいでしょう? バンドでの路上ライブメインと考えるとバッテリーで動く JUNO-...
juno-ds diとの互換性
juno-diで作ったパフォーマンスやフェバリット番号をUSBで保存したデータはjuno-dsで読み込んだ際、全て反映されるのでしょうか? 以前diを使ってい...
juno-di バックアップ
一本のUSBメモリーにjuno-di内のユーザーメモリーを複数保存したり、その中から任意のユーザー設定をリストアすることは可能でしょうか? ※OKWaveより...
JUNO-DiにおすすめのDAW
今JUNO-Diを持っているのですが、作曲用にDAWも使えるようになりたいです。 ですが、DAWに関してあまり知識がなく、初心者でもおすすめのDAWソフトはあり...
Roland JUNO-Diについてです
JUNO-DiでholdとFAV-DOWNを一緒に使う方法はありませんか? 補足 今、ペダルの差し込み口を二股にして二つつないでいる状態です このような場合の...