このQ&Aは役に立ちましたか?
2015/04/03 07:43
5年前位にこのソフトを購入しインストール→レジストーションまで行いました。しかしあまり弄らなくなってしまい1回アンインストールしてしまいました。これはもったいないと思い再びインストールしたのですが…オーサライズというのを今更知り、実行してみましたが名前やメールアドレスを入力する所でひっかかってしまいます。
5年前位にレジストーションした時と現在ではプロバイダが違いメールアドレスも変わってしまっています。何か関係しているのでしょうか?
又、メールアドレス変更後の再インストールによって注意する点等ありましたら教えて頂けたら幸いです。
※OKWaveより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
登録するとき、メールアドレス、住所、名前などを入力してますが、変更する前、WEBで変更をかければ良いけど、プロバイダーを変えてしまったので、別人だと思っているのでしょう。
まっとな所では、電話では受けません。パスワードなども必ず郵送です。ここも、電話では受けないと思いますが、現在では番号通知もありますので、ダメ元で電話で、ダメなら登録住所に郵送で書類を要請します。
その上で、新しいメールを報告します。
レジストレーションのみ電話で受ける場合もあります。その際、本人確認などで、誕生日など聞かれる場合もあります。
何れにせよ、至急電話で。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
SH-2の修理について
30年ほど前のローランドのシンセサイザーSH-2の,VCO-2の音が出ないのですが,修理は可能でしょうか。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローラン...
アカウントログインで困ってます。
アカウントにログインしようとしたら登録していたメールアドレスが現在未使用のアドレスでした。 パスワードは分かったのでログインしようとしたらアクティベーションとや...
電子ピアノRP30のファームインストール後の不具合
電子ピアノRP30のファームをインストールしたら本体から音が出なくなりました。インストールは正常に終了したのですが。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカ...
A-49 インストールできない!
macOS HighSierra(10.13.6)または、macOS Mojave(10.14.2)へインストールしたいのですが、できない使用なのでしょうか? ...
ボスボコーダー繋ぐ順番
デジタルディレイのまえかあとか? ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2015/04/14 07:41
回答ありがとうございましたm(__)m
やっぱり連絡する事が一番ですね。問合せてみます。
ありがとうございました!