このQ&Aは役に立ちましたか?
2015/10/24 14:28
RD-700NXをMIDIキーボードとして使用したいのですが、ドライバがインストールされずに困っております。
環境:
OS:Windows7 64bit
ドライバ:RD Driver Ver.1.0.0 for Windows(R) 7 64ビット版
インストールの途中でRD-700NXをUSBで接続し、電源を入れることを求められますが、接続してもそこから先に進みません。
RD-700NX側で一瞬「connect」と表示されたので、認識はされていると考えています。
なお、一度中止し、アンインストールの上で再度実行を試みると、実行不可能になってしまったため、システムの復元で、一度インストール前の状態に戻して再度実行しておりますが、上手くいきません…。
お手数ですが、ご存知の方おられましたらよろしくお願いいたします。
※OKWaveより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
>接続してもそこから先に進みません。
どれだけ待ちましたか?私はRD700は持っていませんが、そのようなドライバのインストール方法を行った経験はあります。このようなやり方の場合、接続してから先、PCが認識してドライバのインストールが完了するまで結構時間がかかります(だいたい数分間)。その間、格別の反応がないので、失敗したように思うかもしれませんが、よほどのことがない限り、気長に待てばインストールは完了します。30分以上待っても完了しないようなら何か問題が生じている可能性もあるので、メーカーに相談することをお勧めしますが。
解答ありがとうございます!
30分以上停止したことを確認後、電源オフオンを再度実施したところ、正常に完了しました。
無事MIDIキーボードとして仕様できており、大変満足しております。
2015/10/28 11:45
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
RD-300NX 出力インピーダンスについて
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼RD-300NX ギター用エフェクターを介して出力したいのですが、当デバイス...
ドライバのインストールができません
windows10でローランドのA-49を購入しました。付属のインストール用CD-ROMをパソコンに入れても読み取らず、A-49を直接パソコンに接続してみました...
RD-300NXの音色
はじめまして。 RD-300NXを購入したのですが、アンプを通してプリセットの音(Concert Grand)を鳴らすと音がくぐもって聞こえてしまいます。 ヘ...
gt-1 driverがインストールされません
gt-1をUSBケーブルでパソコンに接続し、bossのホームページからWindows10のgt-1 driverをインストールしたところ、説明だけがファイルに入...
BOSS GT-10のドライバについて・・・
GT-10のドライバをPCにインストールしていたのですが 一度目のときに、GT-10側の設定をadvancedにしていないことに気付かず 途中でインストールをキ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。