このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/03/20 23:53
バンクAの01(自作したものでデジタル4パート使用)のプログラムのうち、デジタルのパート1をパート2にコピーするのは、説明書にあるように、shiftとbankを押して、コピーできますが、バンクAのデジタルパート1を、バンクBの01にコピーすることはできないのでしょうか?
※OKWaveより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
JD-XA をご使用いただきありがとうございます。
JD-XA は、他のプログラムに保存したパートなどの設定を、現在選んでいるプログラムにコピーすることができます。
そのためバンクをまたぐ場合でも、事前にコピー先のプログラム(バンク)を選んでおくことで、パートのコピーと同じ手順で設定をコピーすることが可能です。
どうぞご安心ください。
以下では、プログラム「バンク A01 のデジタルパート 1」を「バンク B01 の デジタルパート1」にコピーする方法をご案内します。
1. コピー先のプログラム(バンク B01)を選択します。
- PROGRAM No.ディスプレイに「b01」と表示されます。
2. [Shift] ボタンを押しながら、[Bank](Copy)ボタンを押します。
3. カーソル[<][>]ボタンで「PART」を選び、[Enter] ボタンを押します。
4. コピー元のプログラムを選びます。
- [-][+]ボタンで Src に「INT:A01」を選び、[Enter] ボタンを押します。
5. コピー元のパートを選びます。
- [-][+]ボタンで Src Part に「D-PART 1」を選び、[Enter] ボタンを押します。
6. コピー先のパートを選びます。
- [-][+]ボタンで Dest Part に「D-PART 1」を選び、[Enter] ボタンを押します。
7.「Part Copy?」のメッセージが表示されたら [Enter] ボタンを押してコピーを実行します。
8.「Completed!」が表示されます。
バンク B01 の デジタルパート1 を鳴らして、バンク A01 のデジタルパート1と同じ音になっているか確認してください。
気に入った設定になりましたら、最後に必ずプログラムの保存(Write)を実行してください。
今後ともローランドならびに弊社製品をよろしくお願いいたします。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
JD-XA デジタルパート内の各パーシャル
デジタルパートは4つあり、1つに最大3つのパーシャルで音作りできますが、パーシャルことに発音する音域を指定できますか?パートごとのキーレンジは説明書にあるので、...
JD-XI Roland
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名 JD-XI Roland ▼質問したいこと 気に入ったプログラ...
JD-XAのエディタについて
JD-XA Librarianは便利ですが、エディタ機能の追加の予定はないのでしょうか? INTEGRA7も持っていますが、こちらのようにipadで管理できると...
JD-XAのマイクインの使用について
JD-XAのマイクイン(モノラル)の入力に、アナログシンセの モノアウトを入力して、外部ミキサーのように使用しているのですが、このマイクインの入力に、JD-XA...
TD-50はキットコピーできますか?
TD-50はキットコピーできますか?たとえば、キット1をキット56へとか。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。