このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/06/19 15:29
QC-30 でカウント・イン録音をしたいと思ってます.マニュアルによると,「TAP TEMPO」ボタンを2秒以上押せと書いていますが,押してもディスプレイなどは何も変わらず,録音モードを変えることができません.TAP TEMPOボタン自体は生きているようです(テンポの設定などは可能).
※OKWaveより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
こんにちは。
色々と検索してみたものの、該当の型番の製品が見当たらないのですが、メーカーや型番をもう一度確認してもらってもよいですか?
RC-30のような気はしていますが、、
回答ありがとうございます.
おっしゃるとおり,RC-30の間違いです.すぐに気付いたのですが,訂正や削除の仕方が分からなかったため,そのまま放置しております.
質問の方は,改めてRC-30で再度投稿して,回答もいただいております.
2016/06/30 09:37
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
RC-30でカウント・イン録音できない
ループステーション RC-30 でカウント・イン録音をしたいと思ってます.マニュアルによると,「TAP TEMPO」ボタンを2秒以上押せと書いていますが,押して...
VR-09について
TAP TEMPOのボタンがずっと点滅してるのですが、点滅を消すことは可能でしょうか? ※OKWaveより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」に...
録音した曲が再生出来ない。
FP-30Xで録音したが、再生出来ない。 再生ボタンを押しながら、C4キーを押しても反応しない。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボ...
td17録音
td17録音について、usbケーブルから録音する方法を詳しく教えてください ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問...
rubix24の録音ができない
rubix24をUSB接続したところパソコンに認識はされるのですが録音ソフトで録音しようとしたところ録音できません(RECボタンを押したら録音時間が進まず、mp...