このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/08/04 16:10
SY-300でOSC1とOSC2とでギター音をそのままピッチを変えて-12に設定してオクターバーとして使用することはできないのでしょうか?
※OKWaveより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
SY-300ってシンセだからOSCのピッチを変えれたとしてもシンセの音になっちゃうんじゃなでしょうか?
ギターの原音のオクターブ下の音を出すのはできないのでは?
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
ノーマライズについて
こんばんは。ノーマライズで音を上げるとピッチが変わったりするのでしょうか?申し訳ございませんがよろしくお願いします ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカー...
ギター用のオーバードライブについて
すごい初歩的な質問になってしまうのですが、ギター用のオーバードライブを先輩がいただけることになったのですが私がベースなのでベース用として使おうと考えています。使...
RC-3のリズムとギターを同時保存できない
RC-3 BOSS ルーパーで、リズムマシンをONにして、ギター演奏しSAVEしたものを、PCへ保存したら、リズムマシンの音が入らずにギターの音だけが録音されて...
ギターアンプ
GA-112 VOICEについて回答頂き有難うございました。 VOICEの操作での音の変化(使い方)を知りたかったのですが。再度お願いします。 ※OKWave...
FA-06 同じピッチのアルペジオを弾きたい
FA-06でアルペジオを設定したtoneでどの鍵盤を弾いても同じピッチのアルペジオが出るようにしたいんですが何か方法はありますでしょうか。 ※OKWAVEより...