このQ&Aは役に立ちましたか?
締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Jupiter-50のバックアップ)
Jupiter-50で設定バックアップを試みるも失敗!原因と対処法は?
2023/10/12 20:17
このQ&Aのポイント
- Jupiter-50で本体の設定をバックアップしようとして失敗しました。USBメモリーはローランドの純正(2GB)を使用しています。バックアップの実行中に「Write Error!」というメッセージが表示され、進行が止まってしまいます。
- 過去に電源が不安定だったためにメモリーが飛んでしまった経験があり、バックアップをしたいと考えています。バックアップの方法や問題の原因についてご教示ください。
- バックアップに関するトラブルが発生しています。Jupiter-50の設定バックアップで「Write Error!」のメッセージが表示され、バックアップが進行しない問題が発生しています。バックアップのための正しい手順や問題の解決方法についてアドバイスをいただけると助かります。
※ 以下は、質問の原文です
Jupiter-50のバックアップ
2016/09/20 22:51
Jupiter-50 で本体の設定をバックアップしようとして失敗します。
USBメモリーはローランドの純正(2GB)を使っています。
utilityメニューからbackupで実行していますが、数%進んだところで「Write Error!」というメッセージが出て止まってしまいます。
先日、ライブ中に電源が不安定だったためにメモリーが飛んでしまったという経験をしており、ぜひバックアップをしたいのですが、どうしたら良いでしょうか。
※OKWaveより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
回答 (2件中 1~2件目)
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
補足
2016/09/21 21:53
回答ありがとうございます。
教えていただいた通り、メモリの抜き差しや、Jupiter50でのUSBメモリのフォーマットも何回かやってみましたが効果なしでした。
メーカー修理に出すしかないかもです