このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/06/27 20:10
A-500PROを7年前から使用してますが、数年前から
ベンダー・レバーやスライダーのつまみが
ベトベトして使い辛くなった方は、居ませんか?
部屋の気温(30℃前後)が原因でしょうか?
※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
A-500PRO ではありませんが、何回か経験があります。ベトベトしするので捨てたくなってしまいます。
軟質プラスチックが空気に微量に含まれている揮発性ガスの影響で表面が解けるのではないかと考えています。あるいは、軟質プラスチックそのものが揮発性ガスを出すのかもしれません。(密閉した箱に入れておくと余計ひどくなるため)
アルコールを浸した布でで辛抱強く拭く(こする)と多少改善します。シンナーで拭くともっとベトベトになります。
早々な回答、ありがとうございます。
私も、捨てたい思いですが
アルコールによる処理を試して見ます。
2017/06/28 13:54
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
A-800PRO故障??
A-800PROを使っているのですがスライダーの数値が勝手に動き続けて常にMIDIデータを送っている状況になってしまいます。 ドライバの再インストールなどしてみ...
【SK-88pro】モジュレーションレバー
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼SK-88pro ===ご記入ください=== ▼モジュレーションレバー ==...
Fantom-G8のツマミは別売りしていますか?
Fantom-G8の液晶左横、8つのスライダーの真上にある4つのツマミが1つ無くなってしまいました。 部品を取り寄せて自力で付けたいのですが、売っていますでしょ...
Roland A-800PROについて
Mac book proにRoland A-800PROのMIDIキーボードをつなぐ方法を教えてください。取扱説明書を読みながらやって見たのですが、CD-RをM...
Ipad-proでA49を使用したいです。
【機種名】 A-49 キーボード 【困っていること】 ipad proと接続し、garage band のアプリを使用したい 【使用環境】 ipad pro 第...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。