このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/12/28 12:54
FA-06を購入しまして、MacBook Pro, Logic pro Xとusbmidiで接続したのですが、macがFA-06のmidi信号を認識してくれません。macのサポートの方と色々と試みてみましたが、midi信号をmacが認識していない以上はどうにもできないのでローランドの方に相談してくれということでした。ヒントや解決法の解る方がいらっしゃるのでしたら、よろしくお願いします。
※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
下記の情報も提供された方が回答がつきやすいと思います。
・MacBook Proの機種名(「このMacについて」で出てきます)
・OSのバージョン
・FA-06とMacとの接続方法(USB MIDIと書いてあるので多分MacにUSBで直接接続?)
・ローランド提供のドライバはインストールしたか?(インストールしなくてもFA-06は認識はされる)
・MIDI信号を認識されないというのは
(1)FA-06が認識されない?
(2)MIDIデータの送受信がされない?
この辺りがはっきりすれば回答してくれる方が出てくると思います。
ご検討ください。
ご丁寧なご回答をありがとうございます。
2017/12/29 16:26
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
FA-06をMacが認識してくれません。ver2
tunaigotさま、アドバイスをありがとうございます。 まずMacBookProの機種名ですがRetina,Mid2012でOSのバージョンはHigh Si...
FA-08バージョン上げ方
FA-08シンセサイザーを使っているのですがバージョンの上げ方がよく分かりません、、、 パソコンはMacBook Proをつかっています。色々試してみましたがバ...
FA-06
FA-06を使っていますが、どうしても鍵盤が弾きにくくて好きになれません。 例えば、FA-06にMIDIキーボードを繋げればMIDIキーボードでも鍵盤の演奏は...
fa08とLogic pro との接続について
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名 FA-08 ▼質問したい箇所・部品 接続ケーブル ▼困っているこ...
FA06 とlogic pro10.7.2 d
FA06ドライバーインストールしても認識されなくてMIDIキーボードとして使えません 解決方法おしえて下さい ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローラ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。