このQ&Aは役に立ちましたか?
2018/05/19 21:28
Aerophoneを使っています。今はヴァイオリンの音を選択しておりますがストリングス(バイオリン。ビオラ、チェロのユニゾンの合奏)の音を出す設定方法はありますか?
※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
こんにちは。
トーンリストによると、元々ストリングスセクションのような音色は入っていません。ですが、専用のエディターを使えば最大4つまでの楽器音を同時に鳴らせるようです。
エアロフォン・エディター
https://www.roland.com/jp/products/aerophone_editor/
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
音色のつくり方
ホテルカルホルニアソロを練習しています。ユーチューブの映像を見て練習していますが あの、ざらっとした音を出すにはどの様にしたらいいのでしょうか?アンプはローラン...
エアロフォンプロで、琴の音色が出せません。
エアロフォンプロで、琴の音色はどのように出せればでますか❓ 竪琴で吹いたところ、音が大きくなったり、小さくなったりして音楽になりません。設定を変えればスムーズに...
チェロの音の出し方を教えてください!
シンセサイザーのFA08を購入しました。 部活でバンドを組んでいて、チェロの音を出したいのですがやり方がわかりません。。 どなたか教えてください。 ※OKWA...
FA-08の音色ごとに高さを変えたい
SPLITして演奏する時に各パートとも同じ高さが良いのですが方法はありますか? ※OKWaveより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての...
音色で遊べる電子ピアノのおすすめについて
キーボードか電子ピアノを探してます。 色んな楽器の音色で遊びたいと思ってます。 下記条件を探す方法はございますでしょうか? ・音色が多い、 もしくはパソコン...