このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/02/01 23:30
シンセサイザーのFA08を購入しました。
部活でバンドを組んでいて、チェロの音を出したいのですがやり方がわかりません。。
どなたか教えてください。
※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
音色の切り替え方は分かりますか?クイックスタートのP.11に音色の切り替え方が記載されています。
https://static.roland.com/assets/media/pdf/FA-06_07_08_Quick_jpn01_W.pdf
もしも、それは分かるけど、たくさん音色がある中から必要な音色を探せない、という事でしたら、SoundListのPDFファイルを開いて、「Cello」で検索すると見つかります。例えば、この音色になるでしょうか。
・Preset/User Tones – PCM Synth Tone の299番 ViolinCello
https://static.roland.com/assets/media/pdf/FA-06_07_08_SoundList_multi01_W.pdf
あとはチェロの生々しい音を出したいのか、ストリングス系のソロ音色が欲しいのかにもよりますが、STRINGS/ORCHESTRAのカテゴリーから音色を選んで、チェロの音域でフレーズを弾いて良い感じの音色を探すってのも一つの方法かと思います。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
音がでない
FA-06のキーボードなのですが、正しいところにコンセントなどを差しても音が出ません。音量はMAXです。 ※OKWaveより補足:「電子楽器メーカーローランド...
リバースシンバルの音
FA-06を使っているのですが、リバースシンバルの音は内蔵されていますか?もしなくても作ることができるなら作り方を教えて欲しいです。 ※OKWAVEより補足:...
重音にしたい
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名 Roland fa06 ひとつの音を弾いたときに2音が鳴る状態にし...
Juno-DiかFA-06か・・・
シンセサイザーの購入を考えていますが、JUNO-DiかFA-06かどちらのほうがいいでしょう? バンドでの路上ライブメインと考えるとバッテリーで動く JUNO-...
FA-08バージョン上げ方
FA-08シンセサイザーを使っているのですがバージョンの上げ方がよく分かりません、、、 パソコンはMacBook Proをつかっています。色々試してみましたがバ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2021/02/03 23:47
ありがとうございました!!
見つけることができました!
本当に助かりました。
ありがとうございます!!