このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/01/15 22:04
VT-4をPCに接続して使用していましたが、全てケーブルを外した後同じ環境で再接続したところ電源が入りません。
機器が壊れたかと思いましたが乾電池からの給電では電源が入りました。そのままUSBをPCに挿すと電源が落ちます。USBケーブルがダメになった可能性を考えて新品と交換しましたがやはり電源が入りません。故障なのでしょうか?
※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
PCのUSB端子に許容量を超える電流が流れて、一時的に給電がストップしたのではないかと思います。
PCを再起動する、または1時間くらいおいておくと給電されるようになるかもしれません。別のUSB端子があればそちらに接続してみるという方法もあります。
ただ、どちらにせよ再発する可能性があるので、強制的に電池駆動するように設定したほうが安定するかも。
PCの再起動、数時間放置、別のUSB端子を試しましたが電源入りませんでした。
使用頻度が高く電池駆動のみだと辛いので修理に出そうと思います。
ご回答ありがとうございました!
2020/01/16 14:22
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
RolandのVT-4を使っているのですが
RolandのVT-4を使っているのですが、PCとUSB接続で繋いでも、乾電池で起動しても、すぐに電源が切れてしまいます。故障でしょうか? ※OKWAVEより...
VT-4の電源が落ちる
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! 【製品名】 Roland VT-4 【困っていること】 VT-4とPCをUS...
VT-3の繋ぎ方について
VT-3をPCにつないだらマイクの音を拾わなくなりました。 現在MIC INにマイクを刺し、USB2.0でVT-3をPCに繋いで電源を入れた状態です。 OS...
ボイスチェンジャーRoland VT-4
ボイスチェンジャーRoland VT-4はPC側はUSB2.0に接続できますか。 PC接続や電源接続の図はありますか。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メ...
VT-3のこと
VT-3の設定したいのですが初心者なのでドライバーからおしえてほしいpcはウインドーズ10です ※OKWaveより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。