このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/03/03 20:20
OD-200にてブースターをONにし弾き始めるとだんだんと音が小さくなり最終的には一切鳴らなくなってしまいます。演奏を止めると再度音が出力されるのですが、なぜなのかわかる方いらっしゃいますでしょうか。
※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
電池切れなんてことは無いですか。
アルカリで連続駆動6時間くらいです。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
WAZA-AIRでの録音について。
WAZA-AIRで演奏した音を外部に出力、録音等は出来るのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です...
BOSS GT-100のOD SOLO
この度、GT-100を購入しました。 説明書の35ページにある『ナンバーペダルで切り替えをする』の中にある、OD SOLOを使いたいのですが、説明書通りに設定し...
BOSS GT100の設定について(初歩的設定)
GT100を新規購入しました。ACCEL/CNTでODのON&OFFをしたいのですが、どの様に設定すれば良いのですか? ※OKWaveより補足:「電子楽器メー...
RC-3のリズムとギターを同時保存できない
RC-3 BOSS ルーパーで、リズムマシンをONにして、ギター演奏しSAVEしたものを、PCへ保存したら、リズムマシンの音が入らずにギターの音だけが録音されて...
OD-200のアップデートについて
OD-200のいま出ているアップデートファイルにて、エディットの保存数が大幅に増えると言うことでアップデートしましたが、保存は出来るのに、メモリボタンおよび、点...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。