このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/08/15 01:57
logicでJUNO-DS88を MIDIキーボードとして使用していました。ドライバーなどをインストールし、問題なく使用していたのですが、今日使おうと開いたら、鍵盤を弾いてもパソコンで反応せず、logic→一般→オーディオの入出力の選択の欄にもJUNO DSの表記がなくなりました。
差し直してみたり、再起動、ドライバーのアンインストールなど色々試しましたがさっぱりわかりません。どうすれば音が出るでしょうか、、基本的なありがちなミスは確認済みです。
もしわかる方いらっしゃいましたら、当方あまりパソコン詳しくないので少し詳しめに教えていただきたいです。
※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
Logic、JUNO-DS共に使っていませんが、まずはJUNO-DSがMacに認識されているかどうかを確認した方が良さそうです。
Audio MIDI設定.appを開き、JUNO-DSがMacに認識されているかを確認します。
これで認識されていればLogic側の設定などの問題でしょう。
認識されていなければ、
・ドライバが入ってない(インストールされているということなので、大丈夫かと)
・USBケーブルがダメ
が原因に挙げられると思います。
JUNO-DSがMacに認識されているかを確認し、認識されていればLogicの設定を確認します。
JUNO-DSがMacに認識されていなければ、別のUSBケーブルを使ってみます。
それでもうまくいかないようなら、
・使用しているMacの型式
・OSのバージョン
・JUNO-DSの接続方法(Macに直結?USB-HUBを使っている?USBケーブル情報)
を追記すると、回答が得られやすいと思います。
画像の手順で確認したら
キーボード表示されていて、無事、復活することができました!
丁寧な説明本当にありがとうございます。
2021/08/15 22:34
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
PCに認識できない
JUNO-DS61をLogicに認識させ、JUNOは打ち込み鍵盤用として全てLogicで操作したいのですが、LogicにJUNOが認識しません。どうしたら良いで...
JUNO DS61をMIDIキーボードとして使う
JUNO-DS61を使用しています。DTMに挑戦したいのですが、MIDIキーボードとして使用することは可能ですか? DAWはiMacのGarege Bandを使...
MAC でMIDI OUTがアクティブにならない
MAC MINI(M1)でCUBASE LE AI 11 を使用しています。OSはBig Sur 11.6です。JUNOーDSと接続してJUNOを外部音源として...
FA06とMIDIキーボード
初心者です。 最近FA-06を購入しました。 演奏の時、鍵盤がちょっと弾きにくいのと鍵盤数が足りないので、88鍵盤のMIDIキーボードを買おうと思っています。...
JUNO-DS61で外部MIDIから別音色を鳴らす
JUNO-DS61で外部MIDIコントローラーから本体音源を鳴らす 場合、VR-09で出来るMIDI IN MODE=Keyboardの様なUpper音色を 本...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。