このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/03/31 17:51
ピアノを倒してしまい電源に不具合が生じています
修理依頼したいのですが
※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
こちらはユーザー同士が情報を共有するコミュニティーフォーラムで、メーカーからの回答を得られる場ではありません。その点はご留意ください。
LX700シリーズの場合、訪問修理になります。
購入店舗に問い合わせが可能であれば店舗にご相談ください。
店舗に相談が難しい場合、メーカーへ直接修理依頼も可能です。
ローランドのBackstageというサポートシステムへの登録が必要で、
申し込みもBackstageから行います(日程調整等は電話でのやり取りになります)。
詳細な手順や修理の流れは以下のサイトをご確認ください。
▼ 修理のご相談
https://www.roland.com/jp/support/service_repair/
※ [修理サービスの流れ] の箇所をご確認ください。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
ピアノのメーカーと型番が分かるのであればメーカーに修理に関する問い合わせをしてみればどうでしょうか。
メーカーの社名を検索すると会社のホームページがみつかったりします。
私は、島村楽器で購入しましたが、お店で相談したところ、自宅修理になりました。破損部位が見える場合、撮影して購入店に相談してみてはいかがですか?。ローランドだと移動販売の場合もありますけれどね。
以下ページからメーカーに直接メールでお問い合わせしてみてはいかがでしょうか?
https://www.roland.com/jp/support/contact_us/
関連するQ&A
電子ピアノ修理依頼
デジタルピアノの鍵盤が戻らないので修理をお願いしたいです。 製品名 HP2800G ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」につい...
電子ピアノの故障修理の件
ピアノ:モデルF-120-SB ↑使用して8年目くらいですが、電源も入らず 使えない状態です。 修理したいのです ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーロ...
鍵盤があがってこない。修理はできるのか。
HP145電子ピアノを使ってますが、鍵盤が一つあがってこなくなりました。20年以上前の製品ですが、部品があるのか、修理はできるのかお尋ねしたいです。 ※OKW...
古いシンセサイザーは修理できるもの?
倉庫を片付けていたところローランドの古いシンセサイザーが出てきました。 JD-800です。 懐かしい!と思いつつ電源を入れてみましたが、音が出ません・・・。 ...
修理依頼の郵送先について
修理依頼をしたく郵送したいのですが、 郵送先は企業情報に載っている静岡県浜松市に 送ってもいいのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃたら教えて下さい! 宜しくお...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。