締切り済みの質問
ウクレレ同好会で老人ケア施設等にボランティア演奏活動を楽しんでいます。5人~8人のグループで、私はAC-33を使っています。
どこの施設もカラオケ用のマイクで、仲間の歌声が良くない、良く入らない等、いささか困っています。
このAC-33に何かの機能を付けてコンデンサーアイクで歌ったら、良い声、良い音になりませんか!!
この、何かの機能(機器)について知りたいのですが。
※OKWaveより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
投稿日時 - 2014-08-27 12:59:31
回答 (1件中 1~1件目)
こんにちは。
AC-33の XLR端子はファンタム電源を供給しないので、とりあえずはファンタム電源ユニットが必要ですね。
AC-33のマイクチャンネルの規定入力レベルが -50dBu なので、これに合うファンタム電源ユニットとコンデンサマイクの組み合わせを選択しましょう。
ファンタム電源ユニットは、使用できるコンデンサマイクが限られている製品も多いので、使いたいマイクをつなげるかもチェックポイントになります。
ただ、それで「良い声、良い音」になるかは試してみないとなんとも・・・(好みもありますし)。
投稿日時 - 2014-09-02 17:04:16