本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み

印刷速度が遅い

2015/07/14 17:11

EP-760Aのプリンターです。
久しぶりに印刷しようとしたら反応が遅いので続けて印刷実行して
いくつかのドキュメントが保留状態となりました。
すべてキャンセルしたのですが、しばらくしても印刷速度が極端に遅くなります。
元通りのスピードに戻す方法が解りません。
なるだけわかりやすく教えてください。

※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

回答 (7件中 1~5件目)

2015/07/30 20:29
回答No.7

各戸にLAN配線があるマンションでBuffaloのWHR-300HPをお使いなのですね。
無事にWHR-300HPとEP-706Aのファームウェアを最新に更新されてもなお、

>*信号強度が弱くなっています。
>*設定された無線LANのチャンネルは電波が混雑しています。

ということはやはり、質問者様のご自宅周辺における
無線LAN(b/g帯)の混雑が主要因といえるでしょう。

現状の機器や設定のままでも試せる要素として、
無線LANには、「チャンネル」という概念があります。
電車の「○○線」の区別のようなものですが、
無線の電波の混雑は、
A線には利用者が多く混雑していて、遅延も発生しているが、
ほぼ並行しているB線は比較的すいている、
なんていう状況がよくあります。

ほとんどの無線LANルーターには、
自動的に空いているチャンネルを選ぶ、
という機能があります。
しかし、無線機器が多すぎて混雑してくると、
うまく空いているチャンネルを選べず、余計混雑する、ということもあります。

管理画面にログインしたら、かんたん設定枠の
[11n倍速モード/無線の基本設定...]を選ぶと、
802.11n/g/b枠に、[無線チャンネル]というプルダウンリストが出るはず。
通常、ここが[自動]になっていますが、もしなっていなければ[自動]に。
[自動]であれば、(現在のチャンネル:X)を見て、
2-3離れたチャンネル(現在が2ならば5など)を選んでみて、様子を見る、
というのがあります。

これは、親機側だけで設定をします。
パソコンやプリンタ側では設定変更は不要です。
いったん接続が切れますが、しばらくすると自動的に接続されます。

これで、うまくチャンネルが空いているところに収まれば、
それだけで通信状態が大きく改善されることが期待できます。
試してみる価値はあると思います。

>マンションに付帯した(インターネット接続無料サービス)なので
>マンションの他の家庭の影響を受けているという問題は関係ないですか?

マンションに「共用部」と「占有部」がありますが、
これまで原因を絞り込んできた「無線LAN」については、
電波を使う関係上、到達範囲は「占有部」にとどまらないので、
電波の混雑という意味で「他の家庭の影響を受けている」というのはあります。

ただ、おそらくご質問の主旨はこちらだと思いますが、
「有線LAN部分(共用部)は束ねられているのだから、
 どこかの住居が悪さをしているのではないか、
ご自宅に流入してきているのではないか」ということかと思います。

これは、
WHR-300HPがルーターモードで稼働しており、
かつ、適切な設定をされている限りにおいては、
無線LANルーターWHR-300HPがちょうど「玄関のドア」の役目をして、
「外のネットワーク」と「宅内のネットワーク」を
関所のように制御しています。
また、ルーターの初期設定は、
「セキュリティが厳しいのが前提で、必要に応じて許可をする」という思想で
初期設定が行われているのが一般的です。
よほど誤った設定をしない限り、問題ないといえるでしょう。

しかしながら、この設定が不徹底であったり油断があると、
(=玄関の鍵をかけないとか、メーターボックスの裏側に鍵を..なんて状態)
とたんに話が怪しくなります。

有線LANであれば、物理的に宅内に侵入してケーブルを接続しなければいけませんが、
無線LANでは、古い暗号化の規格「WEP」を使っていたり、
WEP以外の強固な暗号化規格を使っていても設定がいいかげんだと、
宅外に漏れ出た電波を拾われて、ルーターの管理画面にログインされ、
設定変更されて不正に質問者様宅のインターネット回線を
「ただ乗り」されていた...なんてことも決して否定できません。

一般的には
・古い暗号化規格「WEP」を使わず、より強固な暗号化規格を用いて運用する
 WEPを使った電波を停止できる場合は停止、
 停止できない場合はインターネット側にしか行けないようにして、
 管理画面や宅内LANに侵入されないようにする

・ルーターの管理画面のパスワードは変更してメモしておく
 前者が突破された場合、簡単に管理画面にログインされてしまいます。

この2つは現在必須とされています。

この機会に、きちんと確認しておくとよいと思います。
ファームウェアアップデートをされたとのことですので、
パソコンからWHR-300HPの管理画面には入れますよね?
どちらも管理画面から確認・設定変更が可能です。

ということで、現在のお手持ちの機器の組み合わせでは、
・ルーターの買い替えで飛躍的な改善は望みにくい
・チャンネルの変更で、もしかしたら空きチャンネルが見つかるかも
という内容が中心になります。

USB接続で対応できるということであれば、
じつはそれが一番確実です。

お礼

2015/08/03 06:29

ご回答ありがとうございます。

簡単設定でチャンネルを前後でいろいろ変えて試しましたが改善されませんでした。
今後、無線LAN機器を追加した時にスピードが遅く不具合がでるまでプリンターはUSB接続で印刷します。

他の疑問にも答えて下さり勉強になりました。

最後までありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2015/07/23 20:52
回答No.6

No.5です

>無線LAN親機と無線LANルーターは同じものですか?

No.4でのアドバイスの範囲においては、同じものを指しています。
表記が揺れてしまい、すみません。
(ネットワーク機器の世界では区別して使うべきです)

一般的なブロードバンド回線(光やCATV)を家庭で使う場合、
------
[壁]
↓(電話線/LANケーブル/TVアンテナ線)
[終端装置:プロバイダや回線業者からレンタル]
↓(LANケーブル)
[無線LANルーター]
+→無線LAN
+→有線LAN
------
のような接続形態となるはずです。

質問者様の場合、[無線LANルーター]がBuffalo社のものだ、ということですね。
(できれば型番がわかればより具体的になりますが)

次に、

>無線LAN親機とプリンター間を有線LANにするとありますが
>無線LANルーターとプリンターをUSBで接続するということでしょうか?

こちらですが、私が誤認していました。
お使いのEP-706A(ですよね?)では、無線LANしかサポートしていないため、
原因の切り分け案としてご提案差し上げた、
「無線LAN親機とプリンター間を有線LANにする」はできません。
申し訳ないです。

無線LANというのは、ケーブルが見えないため、誤解されやすいのですが、
たとえパソコンとプリンターが隣り合って設置していたとしても、
直接通信をするわけではなくて、
[PC]-(A)-[無線LANルーター]-(B)-[EP-706A]
というように、[無線LANルーター]を介して通信をしているわけです。

そこで、上図でいう(A)と(B)の区間ともに無線LANであれば、
いったん(B)区間のみ有線LANで接続し、解消するようならば、
対処のしどころを、[無線LANルーター]-(B)-[EP-706A]の範囲に絞れると。
そういう背景がありました。

ただ、No.4への補足を拝読する限り、対処のしどころはやはり
[無線LANルーター]-(B)-[EP-706A]
の区間だろうということは推測できます。

したがって、
「Buffalo社のルーターのファームウェアを最新版に更新」
→ルーターの管理画面にパソコンからログインし、
 設定メニューから、自動更新があればそれを適用して最新かどうかを確認。
 自動更新がない場合には、手動でダウンロードしたファイルを登録して更新。

および、
「EP-706Aの最新ファームウェア更新」
→いったんEP-706AをUSB接続で利用できる状態にしてから、
 下記URLから最新のファームウェアをダウンロードして、実行することで
 更新ができます。
 無線LAN状態でも更新できないことはありませんが、不安定な状態で更新すると、
 更新をミスってしまうリスクが高いので、USBで行いましょう。
http://www.epson.jp/dl_soft/readme/16763.htm

両対応により、両機器間の無線LAN相性が改善されることを期待してみる、
ということがまず第一歩だろうと思います。

それでも改善しない場合は、
[無線LANルーター]-(B)-[EP-706A]
の区間に対して、主に無線LANルーターの設定詳細を確認していくことで、
スピードが出ない状態になっている点を探す、
ということになろうかと思います。

ちなみに、EP-706Aの操作パネルで、
セットアップモード→ネットワーク設定に入り、
ネットワーク接続診断をすると、
A4サイズに詳細な無線LAN状態が印刷されるかと思いますが、
こちらは確認されていますか?

>ちなみに、現在の無線ルーターとプリンターとの電波状態が悪ければ
>例えば新しい無線ルーターに変えても環境は変わらないのですか?

これはきわめて回答が難しい質問です。
たとえばスマートフォンなどをお持ちで、Wi-Fiをオンにした際、
質問者様宅の無線LANルーターのSSID以外に数多くのSSIDが検出され、
かつ、電波状態がそれなりにいい状態が多数という場合には、
一般的に「無線LANの混雑」といわれる状態になります。

最近のスマホでの簡易ルーター機能(テザリング)が普及したこともあり、
いわゆる2.4GHz帯と呼ばれる、802.11b/g系の無線LANは
非常に混雑が激しくなっています。

上位機のルーターでは、比較的混雑が少ない
802.11a系をサポートしているものもありますが、
残念ながらEP-706Aはb/g系のみのサポートのため、
仮にパソコンとルーターがa系に対応していても、プリンターがb/g系では、
[無線LANルーター]-(B)-[EP-706A]の区間の混雑は全く解消されないわけです。
※2015年現在のモデルでも、a系に対応したプリンタはありません。

まずは手持ちの機器をベストに使う、
というスタンスで、改善に臨むのが良いかと思います。

お礼

2015/07/24 12:26

papisさま

非常にわかりやすいご説明ありがとうございます。

現在の接続形態は壁にNTT MEDIAS DoCanvas光インターネットのLAN Cat5e→
Buffalo(WHR-300HP)→無線LAN→ノートパソコン1台・EP-706A1台です。
携帯はスマホではなくガラケーが2台その他、無線LANを使用する機器はありません。

Buffalo無線LANルーターのファームウェアの自動更新
EP-706AのUSB接続での最新ファームウェアの更新を済ませました。

またEP-706Aのセットアップ診断結果は
*正常に作動しています。
*信号強度が弱くなっています。
*設定された無線LANのチャンネルは電波が混雑しています。
となっています。

無線LAN・EP-706A両方とも最新の情報に更新した状態でもやはり印刷速度の
改善は見られませんでした。

使用しているNTT光ケーブルはマンションに付帯した(インターネット接続無料サービス)
なのでマンションの他の家庭の影響を受けているという問題は関係ないですか?

今のところEP-706Aをどうしても無線LANで使用しなければならないと言う訳では
なくUSB接続で正常に印刷できるので、こちらを選択しようと思います。

デジタルシステムに弱い当方にも分かりやすくご回答して下さりありがとうございました。

質問者
2015/07/17 11:22
回答No.5

No.4です
USB接続で発生しないとなると、
やはり無線LAN部分に絞りこんで良いと思います
可能であれば、一時的に
無線LAN親機とプリンター間のみを
有線LANにしてみて再発しなければ、
パソコン内の可能性は限りなく低くなり、
無線LAN周りに確定とみて差し支えないでしょう

この場合、
無線LANルーターと、プリンターの
両方のファームウェアを最新版に更新する
ということがまず第一歩ですね

無線LANルーターはNECやBuffaloなどは
管理画面から更新することが出来ますから、
そんなに手間の掛かるものではありません

プリンターもインターネット接続があれば
本体操作で更新できますが、
無線LAN不安定状態での更新実行はリスクがあるので、
面倒でもいったんUSBないし有線LAN接続にしての
更新実行をお勧めします

アップデートファイルは
エプソンのサイトからダウンロードできます

これにより、機器間の接続相性改善になることもあります
無線LANルーター側のファームウェア履歴に、
特定の機器との接続性を改善しました
等があればかなり期待できますし、
書かれて無くても、その他細かな改善に
含まれてることも多いので、
ファームウェアは最新にしておくことを
お勧めします

まずは上記を試してみましょう

お礼

2015/07/18 11:15

詳しいご説明ありがとうございます。

基本的な質問ですが無線LAN親機と無線LANルーターは同じものですか?
ウチにあるのはBuffaloの無線ルーターです。
ご回答では無線LAN親機とプリンター間を有線LANにするとありますが
無線LANルーターとプリンターをUSBで接続するということでしょうか?
現在うちにあるUSBケーブルでは差し込み口の形が違い接続できません。
USBケーブルは種類が多いと聞きますがEP706-Aとルーターを接続できる
ケーブルがあるのでしょうか?

また、有線LAN接続する前にまずファームウェアを最新版に更新するのですね!

初歩的な事ばかりで、すみません。
ちなみに、現在の無線ルーターとプリンターとの電波状態が悪ければ
例えば新しい無線ルーターに変えても環境は変わらないのですか?

質問者
2015/07/14 19:34
回答No.4

>EP-760A
そんな型番のプリンターは無いかと
EP-706Aですか?

>反応が遅い
どこの反応でしょう?

1.印刷実行時のパソコンの反応?
2.パソコンが処理終わって、
プリンタが動きだすまでの反応?
3.プリンタ自体の印刷動作?

2.や3.であれば、
パソコンとプリンター間の接続に、
無線LANを介した区間がありませんか?

あるのなら、十中八九、
無線LANの電波状態が悪いのが原因です。

なかなか印刷データを送受信できないため、
パソコンとプリンターの間で
通信のやり直しが大量発生していることが原因で、
なかなか印刷が始まらなかったり、
印刷途中でしばらく止まっていたりします

まずは上記で絞りこんでみてください。

1.ならばドライバーの入れ直し
2.3.ならばまずは無線LAN周りを疑うのが
有効かとおもいます。

無線LANでつないでる場合、
設定は安易にリセットするとあとが大変なので、
プリンターと無線LANルーターを
見通せる範囲の近くに置いて、
実際に印刷してみて、
改善されるかを確認しましょう。

設定をいじるのはそれからで良いです。

お礼

2015/07/15 10:19

ありがとうございます。
型番はEP-706Aの間違いでした。
反応が遅いのは2.3.です。
回答の予想通り無線LANの電波状態が悪いのだと思います。
プリンターも無線LAN両方最新の状態にインストールしましたが
USBケーブルでの接続の印刷は問題なく
ネットワーク印刷時のプリンターの印刷が遅く途中で何度も止まります。
回答下さるより前に無線やプリンターの設定のリセットしていて大変でした。
プリンターを無線LANルーター近くに置いてアンテナの向きも変えて
いろいろ試しましたが改善されませんでした。
プリンターと同じ場所にあるパソコンはサクサク繋がります。
プリンターとの場合だけ電波状態が悪いのでしょうか?
どうすれば確認でき改善方法が見つかりますか?
とりあえず、しばらくはUSB接続で印刷します。

質問者
2015/07/14 18:43
回答No.3

No1の回答は無視してOK・・・

EP-760Aという機種は間違いでは?EP-706Aという機種は存在するのですが・・・

・一旦プリンタドライバを削除して最新バージョンのドライバをインストールしてみる(ホームページからダウンロードする)
・ファームウェアがある機種なら最新バージョンにアップしてみる

お礼

2015/07/15 09:40

ありがとうございます。
機種はEP-706Aでした。
プリンタドライバを削除し最新バージョンをインストールしました。
ファームウェアも最新のバージョンに更新インストールしました。
しかし無線LANのネットワークでの印刷が遅いです。
多分、ルーターの電波が弱くなっているのかも知れません。
パソコンとUSBケーブルで接続での印刷の速度は問題ありません。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。