このQ&Aは役に立ちましたか?
2023/06/11 02:08
エプソンのプリンタドライバの自動更新確認の画面が表示されるとスクリーン全体がずれたり消えたりして、起動中のソフトウェアがフリーズし、最悪、起動中のソフトウェアのデータを保存すらさせずに強制終了させてきます。
自動更新を切るのが手っ取り早いので切りましたが、なぜ起きるのか知りたいので質問しました。
※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。
>エプソンのプリンタドライバの自動更新確認の画面
Epson Software Updaterの起動時でしょうかね
>なぜ起きるのか知りたい
一般的な動作論理としてはWindowsUpdateなどと同様に
Epson Software Updaterが指定の間隔で
エプソンの情報サーバーにアクセスして、インストールされている物の情報との差分を確認し、差分があれば、情報を表示してユーザーに更新を促す、という仕組みになります。
この「情報を表示して」の際に、コンピューターの動作中や他のプログラムとの兼ね合いや、他のウィンドウとの重なり具合などによって、描画に異常を来す要因があると考えられます。
グラフィックドライバーは、
描画性能更新のため定期的に更新されることが多いですので、
コンピューターメーカーの情報を見て、
更新があればそれを適用し、コンピューターを常に良好なコンディションで動作させるに越したことはありません。
お使いのコンピューターの素性が不明ですが、
お使いのコンピューターのメーカーのサポートサイトを見て、
グラフィックドライバー(描画管理を司るソフトウェア)に更新版があれば更新をすることがまず初手になるかと思います。
このQ&Aは役に立ちましたか?
特定環境で起きる描画トラブルがどうして起こるのか、正直なところわかりません。自分ならセキュリティアップデートを含むWindowsの更新に未実施が無いかとか、ビデオのドライバーを見直したりしますけど、異なる環境で再現性が無いと、特定は困難かもしれません。手間を惜しむなら、質問者の対応が一番現実的です。おそらく、この内容だけで的確な回答をすることは、誰にも困難だと思います......
PCの問題と思います。PCの機種を書いて質問しましょう。
そういう質問をするときは、プリンタの機種や使用PCのOS(バージョン)なども書くと回答がつくかも知れないので、補足されてみてはいかがでしょうか。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。