このQ&Aは役に立ちましたか?
2013/11/18 09:36
スマホからの印刷ができなくなりました。印刷できてたんですが、昨晩からプリンターと接続できなくなりました。「プリンターが見つかりません」というメッセージがでます。
ネットワーク接続診断レポートは合格がでます。またノートパソコンからの印刷もできます。スマホから印刷したいんですが、教えてください。
プリンターおよびノートパソコンが所属しているWi-Fi(無線LAN)と、
昨晩からスマートフォンが利用している(無線LAN)の名前(SSID)が
一致していないように見えます。
この場合、プリンターおよびノートパソコン側はいじらずに、
スマートフォン側のWi-Fiの設定画面をよく確認して、
「プリンターのネットワーク接続診断レポートのSSIDと一致しているか」を、
確認してみてください。
もし、プリンターやノートパソコン側のSSIDがスマホに残っていない場合は、
無線LAN親機と、スマートフォンの間で再度接続設定登録が必要です。
ボタン型設定(AOSSやWPS)ができる無線LAN親機をお使いであればそれを使って、
無い場合にはパソコンで無線LAN親機の設定画面を開いて、
SSID名とKey値をスマートフォンに入力して再設定を行います。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。