本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み

困ってます。

2015/04/14 16:03

EP-904Aで、インクカートリッジが認識できません。セットし直して下さい。と出ます。何度セットし直しても、同じ表示が出ます。どうしたらいいのでしょうか?

※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

回答 (3件中 1~3件目)

2015/04/16 15:35
回答No.3

No.2さんの回答は誤解ですよ...
末尾のAからFで5世代前、ってのはケータイD社の型番です。
904Aですから、3世代前、使用頻度にもよりますが十分現役でしょう。

No.1さんのアドバイスのように、
非純正品であれば、粗悪品をつかんだ可能性がありますので、
まずはそのインクメーカーに対応を依頼することですね。
自分で注入詰替品の場合は手順書をもう一度確認してください。

なお、純正品、非純正品問わず、ある程度利用を重ねると、
プリンタ本体内で舞ったインクが端子部分にくっついて絶縁してしまい、
信号が上手く通っていない可能性があります。
カートリッジ、の「触るな」と書いてある端子部分をよく確認し、
インクが着いているようならば乾いた布で丁寧にぬぐってから、
もう一度セットし直してみて認識するようであれば良いのですが...。

純正品であるにもかかわらず認識しない場合には、
エプソンのインフォメーションセンターに照会ですね。
仮に修理となると、1万1千円の定額制です
http://www.epson.jp/support/shuri/02_printer_copy.htm

現在、EP-807AWの最安値が1万5千円程度、
エプソンのキャッシュバックキャンペーンで2千円戻ってくるので、
904Aの特徴であるADFが不要であれば、考えてみても良いのかもしれません。
インフォメーションセンターに照会ですね

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2015/04/15 15:09
回答No.2

現在このシリーズはEP-907Fになつています。つまり、5世代前のもの。

よって、どの程度の期間利用されているかは不明ですが限界なのかも知れません。

2015/04/14 16:55
回答No.1

互換品をご利用なら、まず純正品でお試しください。純正品をご利用で、何度セットし直しても認識しないのであれば、カートリッジのセンサー部分が汚れているか、プリンタ本体またはセンサーの故障の可能性があります。可能性としては低いですが、カートリッジそのものが不要の可能性もありますが、他の新品で試すしか無いので、決断には勇気がいりますね。マニュアルのP89にある「サービス・サポートのご案内」に連絡されて、修理対応をお願いするか、新品に買い替えるかになると思います。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。