本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
ベストアンサー

スキャンした画像に太い筋がつく

2020/08/03 16:51

プリンターep-805aw についてです。 スキャン(文・写真ともに)すると原稿の中央に2cm幅の真っ黒な筋(画面では多くの色の糸がからまったような…)が横断するように出ます。pcからの通常印刷は異常ないのですが、壊れているのでしょうか?

※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2020/08/03 17:39
回答No.2

症状から、スキャナーの読み取りセンサー部分の不良です。
光を受け止める力が劣化して黒くなってしまいます。
読み取り部分の端っこであれば、だましだまし使えるのですが、
中央付近となると厳しいですね....

こうなってしまうと、利用者側でできることはありません。
修理しかないのですが、EP-805AWは2018年7月末で
メーカーの修理対応期間が満了となっています。
https://www.epson.jp/support/portal/hoshu/ep-805aw.htm

もしプリンター機能部分に異常がなく、
スキャナー機能を使う頻度が低いのならば、
スキャンはコンビニコピー機の機能を使うのが良いですね。

USBメモリなどに保存ができます。
これを自宅のプリンターで印刷するといったことで、
プリンター機能は継続して使うことができます。

セブンイレブン
https://www.sej.co.jp/services/scan.html
ローソン
https://www.lawson.co.jp/service/others/multicopy/#scan
ファミリーマート
https://www.family.co.jp/services/print/print.html#anc1-11

プリンターを買い替えるのであれば、
EP-882AWが直系の後継機です。
EP-805AWのころと違って、
年間で6色インクを2パック以上買うような利用状態であれば、
大容量インクのエコタンクシリーズが視野に入りますね。
https://www.epson.jp/products/homeprinter/

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (2件中 1~2件目)

2020/08/03 16:57
回答No.1

まずスキャナの原稿台のガラス面が汚れているような事がないか?確認しましょう。念の為、ガラス面の清掃をすると良いかも。
それでもダメならスキャナのイメージセンサー自体の異常の可能性があります。
例えばプリンタ単体でのスキャナを使った用紙のコピーをして印刷されたものやPCからスキャナで画像を読み取ったものにも同じように筋が入るならイメージセンサーの故障だろうと判断できます。

https://www.epson.jp/support/portal/hoshu/ep-805aw.htm
「修理対応期限:2018年7月31日」既にメーカー修理も出来ないのでプリンタの買い替えも考えて良いかも。
スキャナ単機を買うって手もありますが。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。