本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み

印刷できない

2020/08/04 00:35

PX-048Aを使用しています
コピーができなくなりました


※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

回答 (5件中 1~5件目)

2020/08/04 12:03
回答No.5

PX-048A
発売日:2016年1月
修理対応期限:2021年11月30日

引取修理 7000円
送料   3000円
計10000円

発売時でも実売7000円位の価格のプリンターです。
元々PX-049の影に隠れた存在感が薄い機種ですし量販店のバーゲンでも推されなかった奴。

量販店で予算1万円で結構良いプリンターが買えますね。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2020/08/04 10:16
回答No.4

「コピー」と言っているのは
・原稿をスキャナ部分においての「複写」
・パソコンなどで作ったデータの「印刷」
どちらを指していますか?

一般的に「コピー」といった場合は前者の「複写」のみを指し、
後者は「プリント」などと明確に区別されますが、
ときどき、プリンターから印刷物が出てくることを総称して
「印刷」も「複写」も「コピー」と表現される方がいて、
状況の把握に苦労するケースがあります。

特に、このような掲示板では、直接状況がみられるのは
質問者だけですから、その状況描写力によって、
解決までの経路が長くなったり短くなったりします。
で、その状況描写において、
解釈に幅が出る「○○できない」だけを書くのは禁句です。

たとえば
「パソコンに○○というエラーが表示されて」○○できない
「プリンターの本体の○○ランプが点灯して」○○できない
「印刷動作はしているが真っ白で出てきて」○○できない
といったように、
「○○できない」と質問者が判断した、
【経緯や状況】の情報を必ず添えてください。

ラジオのスポーツ中継の実況をしているようなつもりで、
--
PX-048AをWindows10とUSB接続して使っているが、
今回メモ帳から印刷をしようとしたところ○○というエラーがパソコンに表示され、プリンター本体は○○のランプが点滅していて、
印刷出来ない
--
といったように、直接状況を見ていない第三者にも、
イメージできるような情報を補足されることをお勧めします。

現状では、結果しかわからないので、
PX-048Aで困っているんだなぁ、ということしか伝わってこないのです。

2020/08/04 06:25
回答No.3

タイトルが「印刷できない」本文が「コピーできない」となっていますが、PC等からの印刷ができないのですか?本体単体でのコピー(複写)ができないのですか?
「できない」状況も説明してください。エラーが表示されるとか、白紙がでてくるとか、、、

2020/08/04 02:23
回答No.2

プリンタ単体でのコピーの話でしょうか?
どうコピーできなくなったのでしょうか?
もう少し詳細を書きましょう。

本体ランプ表示の内容と対処方法について教えてください<PX-049A、PX-048A、他>
https://faq2.epson.jp/web/Detail.aspx?id=32870
ランプの状態でプリンタの問題がわかる場合もあります。

https://www.epson.jp/support/portal/used/px-048a.htm
白紙出てくるとかなら「ユーザーズガイド」の66ページを参照してノズルチェックパターンの印刷をしてみましょう。

補足

2020/08/05 00:45

状況説明が足りずすみません。

コピーPX-048本体の単体操作によりノズルチェックパターン印刷と、
,ヘッドクリーニング、USBケーブル接続確認して
今は、Windows10でWord Excelなど作成したものの印刷は出来ます
出来ないのが、コピー印刷です。
本体のふたをあけてコピーしたいものをのせて、
本体の印刷ボタンを押すと、印刷されず、白いまま紙が排出されます
あとなにを点検すれば良いでしょうか?

安いなりによく働いてくれるプリンターなのです。
5000円台で買えてコピーもカラー印刷もできる
形も小さくインテリア的にも邪魔にならず
安くてこういうものがもっと出て欲しいです

質問者
2020/08/04 00:54
回答No.1

新しい複合機を買えば解決します。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。