本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み

印刷処理時間が極端に遅くなる。

2020/08/20 11:25

EW-M970A3T、40頁あるPDFファイルを印刷すると、途中30頁以降の印刷が極端に遅くなります。頁数の少ない時は、問題ありません。
何か対象方法はございますか。

※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

回答 (2件中 1~2件目)

2020/08/20 12:15
回答No.2

データが大きくなると発生するということなので、
コンピュータとEW-M970A3Tの間の接続方式は何ですか?

もし、ネットワーク接続の場合、
[PC]-(区間1)-[ルーター]-(区間2)-[EW-M970A3T]
のようになりますが、
EW-M970A3Tの仕様から、
区間2は有線LANか、2.4GHz帯無線LANの選択になります。
区間1も仮に2.4GHz帯でルーターと接続しているようだと、
都合2回、2.4GHz帯の混雑の影響を受けるため、
後半はパソコンからの受信待ちとなり、
印字ヘッドの往復ペースが落ちていってる可能性があります

対策としては
・USBで直結する
・区間1は有線LANか5GHz帯無線LANにする(PCおよびルーターが対応している場合)
・区間2はできるだけ有線LANにする

間取りの都合で区間2も無線化せざるを得ない場合は、
[ルーター]-(区間2)-[EW-M970A3T]のところを、
[ルーター]-(5GHz)-[子機モードのルータ]-(有線LAN)-[EW-M970A3T]
のように、5GHz対応の「子機モード」運用ができるルーターを追加して、
EW-M970A3Tの有線LANを5GHzに変換することも可能です。
子機モード:有線LANのみの機器を無線LAN対応にする変換器モード

子機モード可能なルーターの例
NEC WG1200CR
https://www.aterm.jp/product/atermstation/product/warpstar/wg1200cr/
実売3500~4000円程度

お礼

2020/08/21 08:15

ありがとうございます。
接続は、優先LANです。
通信速度の問題ではないような気がします。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2020/08/20 11:38
回答No.1

枚数がぴったり30というのがなんだか怪しいな。数が10単位できれいすぎる。

ここ
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000991691/SortID=22330743/
にも低速発生の例がある。

試しに、表示プリンタ名は私ので質問者のとはちがうけど、添付画像の赤か青どっちか1方を指定して結果を見てみる。

投稿された画像

お礼

2020/08/21 08:17

ありがとうございます。
一度試してみます。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。