本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

5人が「役に立った」と評価
ベストアンサー

吸着パット交換

2021/02/17 11:20

PX-105を使用しています。「吸着パット交換」のメッセージが表示され印刷できなくなりました。どうしたら良いのでしょうか?マニュアルを見ても解決できませんでした。

※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2021/02/17 11:37
回答No.1

廃インクパッド交換のみを行い他に修理調整が無かった場合は、廃インクパッド交換料金4,000(税別)が適用されます。
ですね。
https://www.epson.jp/support/portal/hoshu/px-105.htm

但し、引取料金3,000円が追加されますから実質7000円掛かります。

つまり量販店で新品のPX-105を購入するのと変わらない価格です。

予備のインクカートリッジの在庫がある場合は新規でPX-105を買ったほうが良いでしょうね。
そういった柵がなければ価格で選ぶのも手ですね。

お礼

2021/02/17 16:13

回答ありがとうございました。
昨年11月に購入し今年から使い始めたばかりです。
保証期間中でもありますのでメーカーに修理依頼することにしました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (4件中 1~4件目)

2021/02/17 14:38
回答No.4

2012年 9月20日 発売の古い機種。高い料金を払ってメーカーに出すか? 廃棄して新しく買い替えも検討してはいかがでしょうか。

2021/02/17 11:51
回答No.3

>「吸着パット交換」
廃インク吸収パッドの交換といった主旨のメッセージでしょうか?
であれば、
https://www.epson.jp/support/portal/hoshu/px-105.htm#repairList
より、引取修理を手配してください。

PX-105であれば、廃インク吸収パッドの交換だけで、
他にメンテナンスが発生しない場合は、
通常9000円の表示になっていますが、
4000円の特別料金が適用されます。
そのほか、事前梱包不要で宅配便ドライバーに本体を渡すだけの往復送料が3000円ということで、7000円税別、ということになるかと思います。

申込みは
https://www.epson.jp/support/shuri/doortodoor/
からWebで申し込むのが便利だと思います。
お店に持ち込むと、診断料などの名目で中間マージンを取られる場合もあるので、直で申し込んだ方が早いかと思います。

2021/02/17 11:38
回答No.2

「吸着パット交換」のメッセージが表示されると、メーカー修理となります。しかし、安くはありませんので、大概は新規購入となると思います。
以下は、機種が違いますが自分で交換、リセットの例です。
参考にして下さい。
https://tatsu8.jp/rasuto/kisyu/EP-806A/Reset.html

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。