本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み

修理について

2021/04/02 14:13

Px501Aを使用しています。印刷しようとした所、印字がされずインクも新品に交換しましたが印字されません。修理は可能なのでしょうか?それか、買取&買い替えサービス等お得なサービスはありますか?

※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

回答 (4件中 1~4件目)

2021/04/03 09:11
回答No.4

こんにちは。

PX-501Aはすでに修理対応期限を過ぎていますので修理はできません。
※2017年9月修理対応終了
https://www.epson.jp/support/portal/info/px-501a.htm

後継機種は以下の通りとなります。
EW-452A
https://www.epson.jp/products/colorio/ew452a/
*色構成はPX-501Aと同じですが、カラー3色が普通紙にも色鮮やかに
 プリントできる染料インクに変わります
*自動両面プリントができるようになります
*ボディサイズが小さくなり、コンパクト化されました
 (PX-501A比、設置面積約27%削減・体積約32%削減)
 EW-452A:横幅375mm×奥行300mm×高さ170mm
 PX-501A:横幅450mm×奥行342mm×高さ182mm

また、印刷頻度や印刷量が多い場合には以下の機種をお勧めします。
※目安として、1年間にインクカートリッジのセット品を1セット以上
 または、A4普通紙500枚を1冊以上購入する方に向きます。

EP-M553T
https://www.epson.jp/products/ecotank/epm553t/
*エプソン製プリンターでは数少ない4色染料モデルで、普通紙にも
 色鮮やかにプリント可能です
*本機種では、ボトル入りのインクをタンクに補充して使用する
 「エコタンク」を搭載したモデルになります
 カートリッジ式に比べて大容量且つ、圧倒的な低インクコストを
 特徴としており、たくさん印刷する場合でも安心して使え、
 廃材量(ごみの量)が少なくなります。
 また、使いきりサイズの場合、カートリッジ式(増量サイズ)の
 半額の値段で購入できますので、インク代そのものも安くなります
*エコタンクを本体内に収めたことでカートリッジ式と同等の
 コンパクトサイズを実現しました
 (PX-501A比、設置面積約16%削減・体積約23%削減)
 EP-M553T:横幅390mm×奥行331mm×高さ166mm
 PX-501A:横幅450mm×奥行342mm×高さ182mm

なお、2機種共通で以下の機能も備えます
 *無線LAN標準内蔵
 *交換式メンテナンスボックス対応
  クリーニングなどで消費したインクを吸収する構造をタンク式
  としていますので、ユーザー自身で交換可能なため、
  パッド式のように、修理交換を依頼することも、修理交換に
  伴って使えなくなる期間(ダウンタイム)も無くなります

なお、EW-452Aをエプソン直販サイトから購入する場合、
5年間のサポートサービス「カラリオスマイル」付のセットモデルを
特別価格で購入できるクーポンを利用可能です。
※クーポンを利用するには「MyEPSON」の会員登録が必要です。
 すでに「MyEPSON」会員の場合はすぐに利用可能です。
https://shop.epson.jp/se/replace_coupon/

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2021/04/02 18:52
回答No.3

一時的に良くなったとしても
買い替えた方が結果としていいかもです

2021/04/02 14:22
回答No.2

PX-501A
https://www.epson.jp/support/portal/hoshu/px-501a.htm
すでに修理は2017年9月30日をもって期間満了しています。

>インクも新品に交換しましたが印字されません
純正品のインク
https://www.epson.jp/support/portal/shoumouhin/px-501a.htm
を用いて、
マニュアル
https://www.epson.jp/support/portal/used/px-501a.htm

操作ガイド
https://www2.epson.jp/support/manual/data/ink/px501a/4114660_00.PDF
46ページ「ノズルチェックとヘッドクリーニング」
にそって正しい手順でノズルチェックパターン印刷と
ヘッドクリーニングを行っても改善が見られないなら、
買い換えとなるかと思います。

>買取&買い替えサービス等お得なサービス
プリンター買い換えのご提案
https://shop.epson.jp/se/replace_coupon/?urlid=10201117

2021/04/02 14:18
回答No.1

修理対応期限:2017年9月30日
なので買い替えしかありません

買取&買い替えサービス等はありません

https://kakaku.com/pc/printer/itemlist.aspx?pdf_ma=26
自分にあったプリンターを探しましょう

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。