本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み

インクカートリッジを変えたら

2021/04/07 17:03

エプソンプリンターでインクが無くなったのでその色のインクカートリッジを変えて印刷したらスジが入る用になってしまいました、クリーニングヘッドを試しましたが綺麗に印刷されません、原因が分かる方教えて下さい

※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

回答 (2件中 1~2件目)

2021/04/07 17:44
回答No.2

印刷結果に等間隔で色のついたスジ(線)が入る場合の対処方法を教えてください<Windows>
https://faq2.epson.jp/web/Detail.aspx?id=3051

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2021/04/07 17:41
回答No.1

原因を挙げるには情報が不足しています....
少なくとも
・お使いの機種
・交換したインクが純正品かどうか
・交換の際にカートリッジを外した時間はおおむね1分以内か
が判断ポイントになります。

2番目の、非純正品利用での噴射不良はよくあることですし、
3番目は、たとえばお店で探す目印とするために、
カートリッジを外してお店にもっていってしまった、などの場合、
外したところからインクがどんどん乾いてしまい、
頑固な目詰まりとなってしまいます。

非純正品であれば純正品に戻し、
所定の操作で
「ノズルチェックパターン印刷→ヘッドクリーニング」を
交互に、機種ごとに定められた上限回数を守って、
作業してみることになります。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。