本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
ベストアンサー

ファームウェアのアップデートについて

2021/04/15 01:33

MacBook Airで
プリンター PX-M6010Fを使用しています。
Install Naviよりセットアップし、接続・インストールまで完了し、試し印刷もできました。
その後の動作確認のところで「ファームウェアのアップデートをしています」と表示され、バー中程で、かれこれ12時間以上止まったままです。
電源を切らないでと表示があるので、ずっと切れずにいるのですが、全く進行が見えないので電源を切った方がいいのか困っています。。
どなたかお分かりになる方、教えてください。よろしくお願い致します。

※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2021/04/15 10:04
回答No.1

プリンター本体のパネル側で、ファームウェア更新を行っている旨の表示が出ない状態(=通常の待機状態)であれば、
何らかの原因(エプソンのファームウェア配信サイトの混雑やメンテナンスなど)で、Macを介してファームウェア(本体の制御プログラム)最新版をダウンロードする段階で待ちの状態になっていると考えられます。
ざっくり
Macでダウンロード→プリンターに転送→プリンター上で更新
のステップになるので、第一段階であれば、Mac側で中止してもよいでしょう。

その後改めて、Epson Software Updaterが導入されているはずなので、これを起動することで同じ作業を再実施できます。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。