本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー

PX-603Fの液晶表示が出ない

2021/01/09 21:35

PX-603Fの液晶表示が出なくなりました。パソコンからのプリントは出来ます。液晶表示が出ないため、インク交換が出来ません。

※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2021/01/09 23:21
回答No.1

https://www.epson.jp/support/portal/hoshu/px-603f.htm
修理対応期限:2018年3月31日
にあるようにすでにメーカー修理が終わっているので、

>パソコンからのプリントは出来ます。
であれば、無くなったインクの色は
エプソンプリンタウィンドウ!3に表示されていると思うので、

https://www.epson.jp/support/portal/used/px-603f.htm#Manual

操作ガイド
https://www2.epson.jp/support/manual/data/ink/px603f/4119854_00.PDF
55-56ページ「インクカートリッジを交換する」を参考に、
インクが無くなっているなら、
[OK]→[OK]→(印字ヘッドが交換位置へ)→カートリッジを振ってインクを撹拌して交換→スキャナー部を閉じる→[OK]→充填
の流れを踏襲してみてください。

お礼

2021/01/10 08:19

ご指導ありがとうございました。質問を出す前に、操作マニュアルをみてやってみましたが、画面は「真っ黒」のままでした。勿論「メニュー」ボタンを押しても黒いままでした。何か特別な原因があるのではないでしょうか。複合機の生命は「液晶表示」だと思います。EPSON機の欠陥でしょうか。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。