本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー

ハードディスクのデータ消去

2022/09/24 22:25

ノートパソコンの型名:FMVA42B3R
Windows10

ノートパソコンの液晶ディスプレイ部分が劣化したので外付けモニタをつないで使っています。
処理速度が遅くなったのでリサイクルに出すことにしましたが、リサイクルに出す前に、パソコンのHDDのデータを付属の「ハードディスクデータ消去」で消去する予定です。
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?rid=3&PID=4710-8231#tejun2-2

知りたいこと、外付けのモニタを接続したままで、
「ハードディスクデータ消去」でデータを正常に消去できますか。


※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2022/09/25 10:10
回答No.3

>外付けのモニタを接続したままで、「ハードディスクデータ消去」でデータを正常に消去できますか?

はい、出来ると思います。
寧ろ、無線マウスなどが使えないかもです。

お礼

2022/09/25 11:30

試してみたが、Boot Menuが外付けモニターに表示されないので「富士通ハードウェア診断ツール」が使えない。残念!

質問者

補足

2022/09/25 11:04

ありがとうございます。
外付けモニターで、無線マウスは取り外し、有線マウスで実行してみます。

(補足)
ノートパソコンの型名:FMVA42B3R、Windows10
今回は、富士通ハードウェア診断ツールから「ハードディスクデータ消去」で実行し、
「富士通パソコンリサイクル」に申し込みます。

<富士通パソコンリサイクル>
回収されたリサイクル製品は、当社指定のリサイクル工場へ運ばれ、法律に沿った適正な再資源化処理を行います。
パソコン内部の情報は、当社の個人情報保護方針に則り、確実に処理します。
*************************************************************
ハードディスク上のデータ消去について
使用済みパソコンをリサイクルする際のハードディスク上のデータ消去についてはお客様責任となります。

ハードディスク上のデータ消去方法については以下のQ&A情報をご覧ください。
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?rid=3&PID=4710-8231#tejun2-2

なお、当社リサイクル工場では、ハードディスクを物理的に破砕する方法によってデータ漏洩の防止を図っております。
*************************************************************

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (2件中 1~2件目)

2022/09/24 22:49
回答No.1

クリーンインストール後
エロ動画ダウンロードして
HDDにコピーしまくります
その後削除

もし誰かがデータ復旧しても
復旧できるのはエロ動画です

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。