本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
ベストアンサー

Excel、ワードが消えた

2022/10/02 13:17

デスクトップに保存しているExcelが開けなくなりました。昨日要らないものをアンインストールしていたので間違えて消してはいけないものまでアンインストールしたかもしれません。Excelを開く方法など検索していたら今度はExcelとワードまで使えなくなりました。(アンインストールしてしまいました)どうしたら復旧できますか?

※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2022/10/02 23:29
回答No.8

もしOfficeインストールできないなら、残された手はリカバリくらい・・・。(PCを購入時の状態に戻す作業)
購入時からインストールされていたプリインストール版のOfficeであるなら、これで戻せる可能性はある。
あとは、そのリカバリを許容出来るかどうかだけ。
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?rid=5&PID=9710-8547#tejun2
リカバリ後のOffice設定方法。
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?svcs=3&rid=217&PID=4011-1777
やるなら、下準備はしっかりと。

ただ、自分自身OfficeがプリインストールされているPCを一度も使ったことないので、Officeが戻るとまでは断言出来ない。
もしやるなら、富士通PCでのリカバリ経験者のある方にちゃんと確かめた方が良い。
リカバリする際の注意点としては、現在PC内にある作業ファイルは全て消えてしまうので、大事なファイルは外部ストレージに保存するように。

お礼

2022/10/03 00:16

コメントありがとうございます。なるほど。その手もありますね。ちょっと怖いですが検討してみます。その時はファイルを全てUSBに入れたらいいですよね。ありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (8件中 1~5件目)

2022/10/02 21:40
回答No.7

エクセル2016(office2016)はインストールメディアが廃止され
プロダクトキーがプリントされた「POSA」カードがあり
Microsoftからダウンロードしインストールです。
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/723477.html

お礼

2022/10/02 22:29

本当に何度もご丁寧にありがとうございます。Amazonでみたら高いですね。消えてしまったものは仕方ないですね。。。エクセルだけならもう少し安いとかあるんですかね。探してみます。本当にお手数おかけしました。ありがとうございました。

質問者
2022/10/02 20:32
回答No.6

回答 No.1 、No.3 です。

もしお使いの office 2016 が Microsoftアカウントに紐付けしていたら、下記参照して、再インストールして下さい。
なお、紐付けしていなかったら、再インストール出来ません。
新たに office 2021 、Microsoft 365 を購入して下さい。

Office 2016 再インストール 方法やトラブルの解決策
https://www.9-soft.com/office-2016-reinstall

お礼

2022/10/02 22:24

本当にご丁寧にありがとうございます。今マイクロソフトアカウントにログインしてみたんですが、やはりOffice2016インストールするという画面がなかったです。残念です。購入も検討するしかないです。。。大変お手数おかけしました。ありがとうございました。

質問者
2022/10/02 19:52
回答No.5

システムの復元でアンインストール前の状態に戻せる可能性があります。
富士通Q&A システムの復元を実行する方法
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?rid=3&PID=4911-0429

システムの復元でうまくいかない場合
他の回答への補足を読みましたが?
マイクロソフトアカウントからOfficeをインストールの仕方が間違っているのかもしれませんね。
パソコンに詳しい人の依頼が確実だと思いますが
とりあえず
Officeが正しくインストールされているならば
以前作成したファイルをExcelを指定して開いてはいかがでしょう。
参考に プログラムを指定してファイルを開く方法を
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=019544

再インストールを再度行うならば
アンインストールしてから再インストールですね。
[Office 2016] アンインストールする方法を教えてください。
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?rid=3&PID=6311-2210
[Office 2016] インストールする方法を教えてください。
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?rid=3&PID=9611-2134

Officeを再インストールするには、Office 2016を初めてインストールしたときのMicrosoft アカウントが必要ですね。

お礼

2022/10/02 20:35

コメントありがとうございます。パソコンを購入したときのエクセルをインストールするディスク?探してみます。それをインストールしたらデスクトップに保存してるエクセルのファイルが開ければいいのですが。。。

質問者
2022/10/02 19:47
回答No.4

そのExcelはパソコンに最初から入っていたものでしょうか?

であれば、パソコンの付属品にOfficeのインストール用メディア化案内が入っていると思います。
まずはパソコンに同梱されていたもを探してみましょう。

見つからない・・・アンインストールしてしまったと言う事であれば新たに購入するしかないかな?
お店に行けばExcelだけ購入できるかもしれないし、Office365の一番安いプランを契約するか、お店でOffice365/Excel365?のライセンスを購入すればいいかも入れません。

私は職場ではOffice365を法人として契約したものを使用し、個人ではOfficeがバンドルされたOfficeを使用していましたがOffice365Personalを契約して使用しています。
個人でも複数台のパソコンを使用しているので1台毎に購入するのはもったいないからOffice365を選択。1ライセンスで5台までインストール出来たはず・・・年間1.7万円くらいでWord/Excel/Access/Outlook/他だったかな?が使えます。Outlookは正直いらないですけどね(笑)

お礼

2022/10/02 20:32

コメントありがとうございます。パソコンを買ったときに入っていたものです。確かにインストール用のディスク?があったような気がします。ただ、もう処分したような。。。家族が使ってるパソコンを購入したときに入ってたエクセルのインストール用でもつかえるのでしょうか?おそらく私が使っていた2016ではないと思いますが。違う年代のエクセルをインストールしても私のデスクトップに保存してるファイルは開くことができるのでしょうか?

質問者
2022/10/02 18:04
回答No.3

スタート( 雲のマーク )より Excel 、Word を起動出来ませんか?
また、スタート( 雲のマーク )より office を開くと Microsoft 365 宣伝されたり、無料のウェブ版( Microsoft Edge )が 開くだけです。( 正常動作 )

補足

2022/10/02 18:55

スタートからOfficeはあるのですが、Office内だけならエクセルを開けましたがデスクトップに保存もできないし、今までの保存してるエクセルは開けないしエクセル2016とワード2016のアプリ?が消えたままで-すみません、なかなか伝わらないですよね。とにかく私はパソコンに疎いです、以前のエクセルファイルが開けるようになることと2016のエクセルとワードが元通りにデスクトップに戻ることをしたいです。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。