本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
ベストアンサー

one driveを停止さえできない

2022/11/01 11:52

新しいPCに外付けHDDに保存してあったデータをコピペしようとしたら勝手にone driveという機能が作動し、容量オーバーになってほとんど何もコピペできませんでした(何時間も機能停止状態に陥った)。「OneDrive バックアップしない場合は 手動で停止する必要があります」と教えを頂き、早速方法に従って停止しようとしたのですが、one driveの「バックアップを管理」に行くと停止方法の画面と違う状態にあって、作業を進められないで困っています。

「フォルダーのバックアップを管理」に行くと「デスクトップ」「ドキュメント」「写真」の3つの表示があり、その下に「バックアップを停止」というボタンがあるということなのですが、自分の場合、「ドキュメント」が灰色の背景色がなく文字が赤い状態になっていて、「バックアップを停止」ボタンがありません。代わりに「XXXはバックアップできません続けるにはこのファイルを重要なフォルダー以外に移動して、もう一度試してください。」という赤文字のメッセージが表示されています。一番右下には「もう一度試す」と「バックアップの開始」ボタンしかなく、そのバックアップする必要のない(そもそも見覚えのない)ファイルのバックアップ自体を停止する方法も特に見当たりません。そして、one driveは昨晩から引き続き、常に何やらのバックアップが持続中模様です。

そのバックアップ途中の動作を停止できれば正常に戻り、「停止」ボタンが表示されるのかと推測するのですが、今現在進行中らしいバックアップを中止させるにはどうすればよいのでしょうか?

返答よろしくお願いいたします。

※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2022/11/01 12:00
回答No.1

下記ページの手順でうまくいきませんか?

https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=2311-0450

お礼

2022/11/01 19:12

結局富士通さんにリモートで諸々操作して直してもらったのですが、最終段階ではまさにご紹介してくださった「PCとのリンクを解除」で全て収まりました。ありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (5件中 1~5件目)

2022/11/01 16:06
回答No.5

以下の記事を参考して、あなたの問題を解決するかもしれません。
ご参考:https://www.ubackup.com/jp/articles/unsync-onedrive-from-pc.html

2022/11/01 15:08
回答No.4

取り合えず、下記リンクの「 OneDrive内のファイルを削除する方法 」を実施されてはどうでしょう。

OneDriveの容量がいっぱいになったと表示されます。
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?rid=9016&PID=6211-2653

2022/11/01 13:15
回答No.3

OneDriveを止めてしまうのが手っ取り早い気がします。
「ワンドライブ 停止」などで検索して方法を探してみられるといくつかサイトや方法が出てきます。
例:https://jp.minitool.com/backup-tips/how-to-disable-onedrive.html

「OneDrive リセット」で調べると出てくるWin+Rで検索窓を開いて「%localappdata%\Microsoft\OneDrive\onedrive.exe /reset」を入力して再起動させてみると停止出来るかもしれません。
最悪の場合は、OneDriveアプリそのものを削除してしまえば大丈夫です。

レジストリの操作だけは慣れない人は辞めておくことをおすすめします。

ご参考になれば幸いです。

2022/11/01 12:07
回答No.2

利用容量オーバーと思われます。おそらく、バックアップを他に移動するしかありませんので、一旦OneDriveを停止(画面右下の雲のマークを右クリックして終了)してから、バックアップを他に移動してみて下さい。なお、OneDriveは、設定を誤るとデータが消えて大変なことになるため、初期設定のまま何も設定を変えないで、そのままにしておくことをお勧めします。また、容量節約のため、ピクチャのフォルダにはカメラで撮影した写真等の保管をしないことをお勧めします。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。