このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/12/10 20:15
パソコンを譲渡する際の手続きに関して勉強させてくださいませ
この度他人に古いノートパソコンを譲渡することになりました。
機種はLIFEBOOK MH20/C(2013年頃発売、OSはwindows7です)
その際に内部のデータを完全に消去したいと考えました。
他人に悪用されることを防ぐために
富士通のガイドラインの勉強をしながら処理しようと考えていたのですが
問題が一つございます。
こちらの手続き
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?rid=3&PID=8109-7058
に則り処理した場合 Windows 7も消去されてしまうのでしょうか?
他人に譲渡する際にパスワードや個人のデータなどは完全に消去したいのですがどなたか詳しい方がいたら教えてくださいませ!
※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。
>Windows 7も消去されてしまうのでしょうか?
OSも含めたHDD内のデータをすべて削除されます。
そして予め作成して置いたリカバリディスクセットでリカバリを行った上で他人に譲渡するか?リカバリは行わずリカバリディスクセットごと他人に譲渡してしまうと良いでしょう。
このQ&Aは役に立ちましたか?
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2022/12/10 20:28
とても勉強になりました。お忙しい中ご回答いただき本当にありがとうございます!