このQ&Aは役に立ちましたか?
2023/03/06 07:40
富士通FMVU93H1BZでVALORANTインストールしたのですが、PLAY画面が開きません。
原因がわからないため教えてください。 エラーメッセージ「A D3D11-compatible(Feature Level 11.0,Shader Model 5.0)is required to run the engine.」は出ます。
※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。
スペックが不足しています。
(CPU内蔵のグラフィックスGPUが対応していません)
FMVではヴァロラントを遊ぼうとするとエラーが出るのは
その機種では11.0,Shader Model 5.0というプログラムが機能しないのです。
このQ&Aは役に立ちましたか?
61歳男
フォートナイト・プレイかな?この手の質問が多いな…
あそこ書いてないからな…対応する DirectX 書いて欲しい d4db
検索したら最新の Microsoft DirectX エンド ユーザー ランタイム
を PC にインストールして下さいと出た。
https://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=35
DirectX エンド ユーザー ランタイム
普通は、遊ぶ PC ゲームに必要なドライバ類を任意で調べて
PC にインストールするモノだけど…しないのかな?
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=1004-4567
FMVサポートのダウンロードページから、ドライバー類をダウンロードして適用する方法を教えてください。
https://thinkmobiles.com/blog/ja/best-free-driver-updater-ja/
エラーはShader云々か。
ビデオ関係の能力が足りないっぽいな。
型がラップトップ
http://www.fmworld.net/fmv/etc/2301/u93h1bz.html
ではビデオカードを拡張するのとても難しい。
エラーメッセージの直接の内容としては「DirectX(D3D11)をインストールしないと動かないよ」ということを表しています。
下記リンクからDirectXの最新版をダウンロードし、インストールしてみると解決する可能性が高いかと。
参考 https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/directx/
以上、ご参考まで。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10267044960
スペックが低すぎて無理かもしれません。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。