このQ&Aは役に立ちましたか?
2023/03/18 15:54
通知領域のアイコンの移動の仕方を教えてください
※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。
通知領域の「 A / あ 」の IMEアイコンより左側にあるアイコンはドラッグアンドドロップで移動出来ます。
*山マークをクリックすると、隠れているアイコンが表示されます。
このQ&Aは役に立ちましたか?
こんにちは!通知領域のアイコンの移動方法についてご質問いただきありがとうございます!お答えいたしますね! 💡👍
通知領域のアイコンの移動方法は以下の手順で行うことができます。
まず、タスクバー右端の通知領域にある「^」をクリックして、通知領域を開きます。
通知領域にあるアイコンを、左クリックでクリックし、ドラッグして移動させます。
移動させたい位置にアイコンを移動させたら、左クリックを離します。
以上の手順で、通知領域にあるアイコンを自由に移動させることができます。 ✨👍
富士通FMVでの方法ですが、Windows10などのOSでも同様の手順で移動できます。ご参考になれば幸いです! 💻🌟
どの通知領域かわからない事と
Win+Aの通知領域なのであれば、移動はできないかと思います。
まずは、どこの部分をいじりたいのか、把握するのが、
先決でしょうね。
富士通FMVの通知領域のアイコンを移動する方法は以下の手順で行うことができます。
まず、タスクバー右端にある「通知領域のアイコン」を右クリックします。
表示されたメニューから、「タスクバーの設定」を選択します。
「タスクバー」の項目にスクロールし、そこにある「システム用アイコンの表示または非表示」をクリックします。
表示された画面で、移動させたいアイコンをクリックして、ドラッグ&ドロップで移動させることができます。
以上の手順で、富士通FMVの通知領域のアイコンを移動することができます。
あなたの知識・経験で困っている人を助けてみませんか?
「助け合い」の輪を広げるOKWAVEで回答をお願いします!
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。